洛北 田中神社(京都) | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※1:アメンバー申請は全てお断りしています。
※2:基本的にスピリチュアル系や業者へのフォローバックはしていません。

田中神社

 

賀茂波璽神社から東大路通りを南へ歩いてやってきました。

例祭が近いようでかなり広範囲に渡って田中神社の幟が立っていました。

さすが田中姓の祖と言われているだけはありますね。

ただ戦国時代の火災で貴重な資料が焼失し、詳しいことがよくわからないようです。

また徳川家の信仰も篤かったようで、拝殿や御朱印にも葵の御紋が見られます。

 

<由緒>
この付近は田中村と呼ばれる村があったが、その産土神として村民の信仰をあつめてきた。
社伝によれば、弘安年間(1278~1288)に祀られたものといわれ、その後、寛永5年
下鴨神社の造替に際し、比良木社の旧殿を寄附せられた。

 

<住所>
   京都市左京区田中西樋ノ口町
<御祭神>
   大国主命
<公式HP>
   なし
<御朱印めぐり>
   京都洛北・森と水の会 御朱印巡り

 

御朱印

 

鳥居

 

手水

 

伊勢神宮遥拝所

 

舞殿

 

神輿

 

拝殿

 葵の御紋です。

 

京都洛北・森と水の会

 一気に河合神社、下鴨神社、田中神社を押してもらいました。 (^ー^* )

 

次は・・・さらに東大路通りを南へ歩きます。