繁昌神社(京都) | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※1:アメンバー申請は全てお断りしています。
※2:基本的にスピリチュアル系や業者へのフォローバックはしていません。

繁昌神社

 

五條天神宮から北東へ歩いて繁昌神社へやってきました。

高辻通りに面した小さな神社ですが縁結びの御利益もあるようで、

若い女性もお詣りに来てました。

 

書置きですが御朱印が頂けて良かったです。

班女塚がどこにあるかわからなかったのが残念です。

また機会があれば探してみます。

 

<由緒>
創祀は貞観年間。境内は藤原繁成の館があったところで、館には功徳池という池があり、
その中央の小島に安芸の宮島の弁財天を勧請したとされる。
「宇治拾遺物語」に説話がある。
豊臣秀吉が東山五条の若宮八幡宮の近くに移したこともあったが、
祟りがあるのでまたもとの場所へ戻されたとされる。

 

<住所>
   京都市下京区高辻通室町西入ル繁昌町308
<御祭神>
   市杵嶋姫命、田心姫命、湍津姫命
<公式HP>
   なし
<メモ>
   ・御朱印は書置きです

 

御朱印

 

鳥居

 

手水

 

拝殿

 

社務所

 

次は、西へ向かいます。