原付二種ツーリング 那智勝浦~紀伊半島一周① | masa125のブログ

masa125のブログ

原付二種の旅や仕事中(外回り)に立ち寄ったランチ、御朱印などなど

先日、平日を利用して1泊2日で、紀伊半島へ行ってきました。

一日目は、十津川から熊野川沿いを走り那智勝浦へ、二日目は、紀伊半島巡りに行ってきました。

紀伊半島は、10年以上前にスキューバダイビングで何度も潜りに行った場所。100ダイブ以上は、紀伊半島でした。

ほんとに久しぶり。ゆっくりと観て回るのは、初めて。

 

9時に出発し、11時30分「道の駅 吉野路大塔」到着。

 

 

 

 

よくみなさんがやられている道の駅スタンプ。

周りきるのは、無理やけど記念になるやろうと思い、こちらで近畿「道の駅」スタンプラリーを購入しました。

 

道路を挟んだ向かいに「郷土館」という、かやぶき屋根の良さげな店がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼前やったんでこちらで、昼食をすることにしました。

「めはり寿しとそばのセット(900円)」を注文。

 

 

 

 

この辺りに来たら食べようと思っていた、郷土料理の「めはり寿し」

 

 

 

 

見た目は、高野山へ行ったときに食べたわさび寿司そっくり。

おにぎりに高菜の葉を巻いたのではなく、ふんわりとごはんを包んだ感じでした。

 

 

 

 

店の雰囲気も良かったです。

 

店を出て20kmほど走り、「谷瀬の吊り橋」へ向かいました。

バイク駐車代100円を払って、「谷瀬の吊り橋」へ

 

 

 

 

 

 

 

 

ミシミシと音がする。

足元の板が薄いし、ワイヤーが所々錆びとる、大丈夫か?

 

 

 

 

真ん中辺で写真を撮って引き返してきました。

 

次の目的地、「熊野本宮大社」へ。

25kmほど走ったら道路を挟んで大きな無料の駐車場が、休日やったらいっぱいなんやろうな。

 

 

 

 

階段がすごい。

 

 

 

 

登ってみると、思っていたほどでもなかったです。

 

 

 

 

 

 

「熊野本宮大社」を後に60kmほど走り「熊野那智大社」へ到着。

バイクを停めて、すぐ横にある「飛龍神社」へ「那智の大滝」を観に行きまた。

 

 

 

 

 

 

大滝が神様みたいです。

 

 

 

 

ちょうど神主さんが居たので聞いてみると「100円をお供えして、木の棒に願い事をして燃やす」そうです。

 

 

 

 

 

 

その後、三重塔へ

 

かなり階段がきつい。

 

 

 

 

三重塔と那智の大滝

 

 

 

 

「熊野那智大社の本殿」は、拝観時間が過ぎていたので次の機会に。「熊野速玉大社」も行きたかったけど次やね。

 

17時30分、本日の宿「民宿こいで」に到着。

 

 

 

 

ここまでの走行距離222km

 

素泊まり2700円を払い、部屋へ。

部屋は、3畳一間で、洗面、トイレ付。すごく綺麗じゃないですか。

歯ブラシや浴衣は無いですけど、エアコンやテレビ、湯沸かし器も付いて、値段も安くて良かったです。

 

その後、漁港の街を散策。

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかく那智勝浦に来ているんで温泉へ行こうと思い、天然掛け流しの「天然温泉公衆浴場はまゆ」へ

 

 

 

 

320円を払い中へ入ると、硫黄泉の匂いがする。

中は、浴槽が1つ。体を洗う場所は、蛇口が2つ。シャワーは無く、水とお湯が出るだけです。

昔からあるような、地元の方が来られる公衆浴場でした。

 

風呂上がりに晩飯を食べようと「お食事処おがわ」へ

 

 

 

 

「チュウハイ(500円)」と「イルカの刺身(1100円)」を注文。

 

 

 

 

「スジイルカ」だそうです。

 

 

 

 

イルカを食べるのは初めて。

食感はやわらかいのとスジっぽくて硬いのとありました。

以前食べた馬刺みたいやな。

 

那智勝浦といえばマグロ。

「まぐろ丼(1080円)」を注文

 

 

 

 

柔らかくて美味い。

厚みが違う。

 

 

 

 

「まぐろの煮付け」も美味い。

 

 

 

 

「イルカの刺身」や「まぐろ丼」を堪能し、この日は宿に帰ってすぐに寝ました。