まだ寒いけれど、日差しは明るくて、春の光を感じますね。

私は最近は家の片付けばかりしています。

たまりにたまった本や写真を整理しています。

服も多かったです。

勉強をしていない英語や韓国語のテキストが多くて、捨てるには忍びないけど。。本当に必要なテキストだけを残そうと思いました。

本屋でテキストを見つけると買いたくなる私がいました。

買えば。。英語が上達しそうに思ったのです。

タロット、アロマ、心理学関連の本も多かったです。

それは私の歴史のように思われました。

今日のグリーニングマン カードは親、教育です。

父も母も学ぶ事が好きな人でした。

父はカメラ、スキー、電気工事などを学んでいました。

母は茶道、華道、書道、料理を学んでいました。

私にとって学ぶ事は一番の楽しみでした。

英語に恋をしているのではないかしら?と思う時期もありましたし、カメラが手放せない時もありました。

今は何もなくても満足している私がいます。

親から学んだ事を引継ぎ、私は親とは違う境地に至ったように思います。

そして私の子供達は私とは違う形で学びを続けて行くのだろうと思います。

親から子に伝えられる教育を超えて、子供達は育っていくのです。

アファーメーション

私は学ぶ事を続けます。

テキストを買いあさる事ではなく、
一つの事を深く、追求していきます。

私は復習の力を知っています。

{E44EB7ED-F0B5-430E-A17E-C777495CB914:01}