今日は

命式に人脈の星がない人に

向けて書いていきますベル

 

ご自身の命式の中に

【正財】【偏財】この2つとも

どちらもなければ

(※どちらか一つあるではなく、

両方ないことが条件)

 

あなたは

【人脈の星がない】

ということになります。

 

👉命式はコチラからスター

 

 

ちなみに私も

人脈の星ないですパーおねがい

 

 

 

 

人脈の星とは

人がいてこそ感じる感覚、感情を

たくさん持っている、ということを

表しています。

 

つまり

気遣い、思いやり、優しさ、

人への厳しさ

人がいない悲しさ、

など

 

どれも

人に対する「どうぞ」の気持ちだったり

人がいるからこそ湧き上がる感情ですよね。

 

この感覚が繊細で

精妙なセンサーを持っている

というのが人脈の星ある人ラブラブ

 

 

一方で、

人脈の星ない人というのは

これがあまりありません。

 

まずそもそも

人のことに興味ないし、

 

他人がどこで何をどうしてようと

基本「ふーん」という感じでニコ

そこに感情が激しく沸き起こることは

ほとんどない。

 

なにかと、まどろっこしく

いちいち人のことも考えないし。

 

 

でもこの話をすると、

「私人脈の星ないのにすごい

人の目気にしちゃうんです!」

とおっしゃる方いるんですが…

 

 

それってもしかして、

 

他人から自分がどう思われているか

 

周りは自分のことどう見ているか

 

って結局は

自分のこと気にしてません…笑い泣きはてなマーク

 

 

人のことを気にしてるんじゃなくて、

結局自分のことを気にしてるんですよ笑

 

そう、こんな感じで

ことごとく他人に興味ないのが

【人脈の星がない人】なんですニヤニヤ

 

人のこと気にしている風で

実はその中身って全然

他人には興味ないものなんですよねゲラゲラ

 

 

 

 

一方で人脈の星ある人は、

 

「あの人笑ってるけど

本当に心の底から楽しんでくれてるかな?」とか

 

「自分の言ったことを相手はどう捉えたかな?

もしかして相手の気を悪くさせてしまってはいないかな?」

 

とか

 

人脈の星ある人はベクトルが

完全に「相手」なんですびっくりマーク

 

 

 

・他人の目が気になる

・どう思われているか不安になる

 

一見するとどちらも「人目が気になる」

という悩みで酷似していますが…

 

中身が全く違うの

わかりますかゲラゲラ音譜音譜

 

 

 

 

人脈の星ないあなたは

どこまで行っても

自分だし飛び出すハート

 

でもそれでいいです飛び出すハート

 

 

人のことを気にしているようで、

なんだ!自分のこと気にしてただけじゃん!

とわかると気持ちが楽になりますよ笑