先日、シンガポール時代のお友達ファミリーと2年ぶりに再会しました!

お店はサラベスホットケーキ音譜



いただいたのはこちらですナイフとフォーク
※画像はお借りしました※


土曜日の大阪なんて…もう半年ぶり!!

サラベスでは入店時の手指消毒と検温がありましたキラキラ

席は予約でお願いしていたソファ席、間隔も開けられていてソーシャルディスタンスもばっちり!

感染防止にしっかりと取り組まれていたので、半年ぶりの大阪での外食も安心できましたデレデレ

お友達もこんなのつけてくれていてキラキラ


私も買ってみよ〜!





さてさてお友達はタイ人で、ご主人は日本人(大阪ご出身なので帰省中)。

同じコンドから、お子さんのRくんとシンガポールのローカル幼稚園へ一緒に通っていたのですデレデレ


今は広島在住なので…


こんな素敵なお土産をくださいました!

昨日の鮭とキノコのホイル焼きに使ったら絶品〜ちゅーハート

ありがとうね〜アップアップ



懐かしのシンガポール話やお互いの家族の近況を話したり合格

めっちゃ楽しかったな〜ちゅー

事前に、ゆんゆんが鬼滅の刃にハマってる〜と話していたら



こんな可愛いいお土産をくれました!

淡路島の美術館に行って、その帰りのサービスエリアで選んでくれたみたいハート(Rくんはお揃いの炭次郎)

絵が得意なRくん、ゆんゆんに炭次郎の絵を描いてくれたりと


ゆんゆんは、それはそれは大喜びでしたデレデレアップ

お友達がフェイスブックにその時の様子をアップしてくれると、シンガポーリアンのお友達や先生方が

ゆんゆん〜ハートハート

二人とも大きくなって〜音譜

と、嬉しいコメントがたっくさん!!

シンガポールではお友達にも幼稚園の先生方にも本当に恵まれ、今でもこうして成長を喜んでいただけるなんて、本当に本当にありがたいことですちゅー音譜

素敵なご縁に感謝キラキラ

コロナが終息したら、またシンガポールに行きたいですキラキラキラキラ




星おまけ星

とある駅を歩いていたら…

ピヨピヨピヨピヨ、、、


ポーン



はちきれんばかりの雛たちポーンキラキラキラキラ

3羽に見えるけど4羽いました!

こりゃお母さん大変だー!!
(うちは一人でも大変だというのに笑)

元気に巣立っておくれ〜ちゅーハート




黒ワンピで行きました音譜

これも欲しい虹