みなさんこんにちは

marimcreamです。

 

こんにちにゃでち

ねこり食べるでちよ

image

 

荒れたお天気の多い5月でしたが、

今日はとてもいいお天気ですね。

ちょっと頑張っていろいろお掃除をしたmarimcreamです。

さて、高3のみなさま、中間テストはいかがでしたでしょうか。

イチローの高3、1学期のテストはそりゃもう大騒ぎでした。

高3の1学期までが推薦基準に入りますからね。

 

まあ、正確に言うと、騒いでいたのは私だけなのですが・・・。

その時のドタバタした私の様子を書いた日記を有料公開(100円)しております。

 

「marimcreamの医学部オンラインサロン」と

「受験応援サロン」ご参加の方は無料でご覧いただけます。

 

今回

33話 「高3の1学期、数Ⅲが2点」

は無料公開としておりますので、サロンご参加でない方でも無料でおよみいただけます。

興味のある方はご覧ください。

 

 

 

イチローは高校3年年生。

現役時代はどんな受験生だったのでしょう?

理系選択をしたときに、下抜け現象があり、成績は最下位層。

砂を被ったカレイのように海底で暮らしていたイチロー。

とうとう高3の数Ⅲで2点をとってしまします。

 

 

33話 「高3の1学期、数Ⅲが2点」

は無料公開となっております。

 

受験生が2点って。

でもこれで終わるれるわけがない。

ここは地獄の一丁目。

 

 

34話 「賢母と愚母の選択の違い」

35話 「一難去ってまた一難」

36話 「原因は数学に非ず」

は有料公開です。

※学校についてのいろんな話は全部事実ですが、あくまで当時のきまりの話で、現状とは異なりますのでご注意願います。

 

 

 

33話 高3の1学期、数Ⅲが2点

 

高3の1学期の中間テストで、

数Ⅲが2点。

「2、 2、 2点?!」

よくないだろうとは思っていたけれど

まさか2点とは。

驚いて解答用紙をよくよく眺める。

すると、解答は全部×。・・・

〇は1つも無い。

こんな答案初めて見たわ・・・。

私は心の中でそっとつぶやいた。

ただよく見ると、部分点として、 

ここで +1点 ここで +1点と

拾ってあるところがある。

 

それはなんとなく、先生が

「どこかに点をつけてやれるところは無いかなぁ?」

と探して

「ここで1点やっとくか。」

と拾ってくれた箇所のように感じた。

それでなんとか2点。

 

つまり、ほぼ0点の答案ってことだ。

「0点に限りなく近い2点?」

これはまずい。

先生から声をかけてもらったくらいじゃ、

ちっとも安心なんかじゃなかった。

もし、2点を連発してしまったら、

一般入試や推薦どころの騒ぎじゃない。

 

 

この続きが読みたい方はこちらから

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格招き猫はこちらダウンダウンダウン

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

marimcreamは受験を応援しています。

 

2つのオンラインサロンを運営中

受験の悩みはデリケートで、近親者にもなかなか相談出来ません。

サロンで悩みや情報を共有しませんか

 

東大生が解らないことを教えてくれる、オンライン自習室もサロン会費のみで利用できます。

(自習室は中1から浪人生までが対象です)

 

<オンライン自習室開館時間>

平日は18時~23時、土日祝日13時~23時で開館をしています。

年末年始や長期休み期間でも勉強する場所に困ることはありません。

 

<サロン会費>

一般980円/月

 

 

医学部を目指す方、医学生の保護者の方はこちらへ

<サロン会費>

一般1000円/月

医師の方500円/月

 

 

※お願い

・登録時のニックネームと、サロンでのニックネームは同じものを使用してください

変えてしまうと本人確認ができないことがあります。

 

・入会されたらまず始めに簡単な自己紹介を投稿してください

 

皆様のご参加をお待ちしております。