こんにちは♫
寒くなりモカちゃんを見てモフモフ癒されてます^_^

 

こんにちは!

みゃー猫

image

さて、置き勉について
我が家には高2娘と中1息子がいるのですが
確か、いま中1の子が小学校3年生くらい…コロナのちょっと前からだったように記憶していて、調べました。


わあありがとうございます。

 

 


平成30(2018)年9月に文科省から事務連絡が発出されているので、確かに時期的には一致します。

 

文科省からの発信なんですね。

なら公立学校は従いますよねぇ。

息子があまりの荷物の多さに、低学年の時駅の階段から落ちたことがあり(電車通学でした…ランドセル、体操着などが入ったサブバッグにピアニカで両手が塞がってました…)

 

危ないですね・・・。


少しでも荷物が減ると聞いてホッとしたのを覚えてます。
ただ、ちょうどその頃からiPadを導入してたので
宿題も全てではないですが、そちらで済ませられることも多かったです。


中学もiPad貸与なので、教科書は紙でもアプリで宿題が出たり、朝早く行って宿題をやったりなどして、あまり持ち帰りしなくても不便なさそうです。

 

時々、お手紙を置きっぱなしにしてきて困りますが…とはいえ手紙類は少なくて、学校からの連絡や欠席連絡も学校のサイトから行います。

 

時代ですね。

連絡の手紙が行方不明にならなくていいかも。

 

娘も、中学入学が2019年で、
入学前の書類に推奨電子辞書購入のチラシが入っていたり
1人ひとつ施錠できるロッカーがあるなど
置き勉ありきでした。

娘の学校はタブレット、PCいずれか自前で用意する方式です。
PCを使ってレポートを書いたりすることも度々ありノートPC+教科書その他はさすがにキツイと思うし(こちらも電車通学です)、更に部活で使う楽器を持ち運ぶことが多く、置き勉で助かってます。
全部ではないですが、かなり置いてきている感じですね。
(それでも結構荷物はあります)

話を戻しまして
前述の通り、いつから?ということでしたら平成30年以降
となりますね。

ただ、荷物の多さという負担を軽減できるのは良いですが
置き勉とICTはセットで考えないと…
必要に応じて持ち帰る子や塾で予復習する子はいいですが
そうでない場合は、自宅学習が難しくなりますね。

事務連絡では、「保護者等とも連携し」となっているので
いちど学校に状況を確認してはいかがでしょうか。

少しでもお役に立てれば幸いです。


よく分かりました。
全然知りませんでした。滝汗

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格招き猫はこちらダウンダウンダウン

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

marimcreamは受験を応援しています。

2つのオンラインサロンを運営中

受験の悩みはデリケートで、近親者にもなかなか相談出来ません。

サロンで悩みや情報を共有しませんか照れ

東大生が解らないことを教えてくれる、オンライン自習室も利用できます。

自習室は中1から浪人生までが対象です。

 

※お願い

・登録時のニックネームと、サロンでのニックネームは同じものを使用してください

・入会されたらまず始めに簡単な自己紹介を投稿してください

 

 

医学部を目指す方、医学生の保護者の方はこちらへ

 

 

 

受験生の夜食には温かい野菜スープがオススメ!

スナック菓子やカップ麺は避けたいよね~

 

image

 

image

 

 

受験生の夜食に・・・

一人暮らしの我が子に・・・

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

#PR