marimcreamさん
こんにちはです。久しぶりにメッセージ書かせて頂きました。

 

こんにちは!

 

モカでち猫

image


子が一浪時には心のささえとしてよく読ませて頂いていました。
お陰様で現在はポリクリと言われる病院実習生として頑張っています

 

わー、お医者様らしくなってきましたね。おねがい


学校生活は私が想像していたよりも大変そう(本人は大変かも⁈ですが)
には見受けられず、バイトや遊びも適当に楽しんでいるようです。
今から思えば、高校時代や予備校時代の方が大変だったかも?

 

それは良かった。

医学科は受験勉強の方が楽だった、なんて話も聞くのでね。

今のところは落第はなく順調に進級しております(^^;;

 

立派です!!拍手拍手拍手

さて、「総合型選抜」についてのご質問があったのを拝見しました
我が子の時代はまだ「AO型」という名称でした。
何か変わったなかな?と思い、今年度の募集要項を見たところ、
内容は娘の受験時と全く一緒でした。

 

大学によっては変更無しのようですね。


名称のみが変わっただけみたいでしたので、
数年前のお話でよければ、お伝えします。

 

ありがとうございます。


我が家の子は一浪で受験いたしました
この年より実施されましたので、第一期生ですねww


前年度の情報は勿論ないので、手探りで本当に駄目元で受験した感じです。
今は総合型や推薦型を早い時期から狙って対策される方達が大勢いらっしゃるでしょうから、ある意味ラッキーだったかも知れません。


受験資格はわが子の高校の場合は「一浪まで」で、学校評定は4.3以上 共通テストを受験済みです
試験は共通試験が終わってすぐに出願ですので、それまでには出願に必要な書類を揃えておく必要があります
もしもの時用に同時に一般の出願もしておきます。
(選抜型の方が出願料がちょっと高かった記憶があります)
試験は2月初旬
発表は2月中旬です
合格したら前期一般の前に受験終了です
総合型や学推型は専願になります。
受かったら必ず行かなければなりません。

 

おさえにするわけには行かないと言うことですね。


書類は
まずは高校の先生の「志願者評価表」→高三の時の担任の先生に書いてもらいました
なので、高校の担任の先生とは良い関係の方が優良かもですね

悪く書く先生はいないでしょうが、より良く書いてもらえるかも⁈なんてね(^^)


そして「調査書」→学校の評定です これは普段からのテストの成績とか態度なので日々の努力で頑張ればいい点を取れると思います。
子は4.4でしたよ。基準さえクリアしておけば大丈夫かと思います。

「活動報告書」→これは本人が何か特化して頑張った事 学業のみならず多様な経験など、特定の分野において達成した活動実績や努力の過程を記載します。
これは客観的に証明する資料が必要です。
この「活動報告書」の定義がザックリしすぎてて悩ましいと思います。
これぞ!というのが明確に有ればいいですがね
ちなみに子はとあるコンクールに出場の事を書いてました
優勝とかでもないですし、出場するまでの過程と当日の経験を書いてました
読み返すとかなり拙い文章でした(^_^;)

最後は「自己PR」です
これはアドミッションポリシーに沿った内容で書いていたと思います
予備校の先生に添削は受けていました。

全て所定の用紙で文字数が指定されてます(直筆)

 

直筆かー。鉛筆でいいのかな。

字を書くのが苦手だと大変そうですね。

でも入試ですから直筆ですよね。


これらを共通テストまでに揃えておく必要があります
なので、共通テストは点数を稼いでおかないとせっかく揃えたのに、
テストの点数が悪いと出願できなくなる、諦めないといけなくなると言うか
出願するのは自由ですが、
出願しても第一選抜で落とされる可能性が高いです

 

テスト前に準備があるわ、共通テストでも高得点が必要だわ、だとかなり大変ですね。


志願者が定員の3倍を超えたら第一次選抜があり、それは出願書類の点数と共通テストの点数で足切りされます


二次選抜は当日に口述試験と面接があります。
口述試験は一人づつ先に別室で「お題」の文章が渡されてそれを読んでから、試験官のいる部屋に呼ばれてそのお題に関する質問をされたみたいです。

だいたい、時事医療問題だと思います。

 

時事医療問題・・・対策が必要ですね。


それと面接があり終了です。

定員に対して3倍以上の人数はいないのでMAX15名ですので、朝の9時からでしたがお昼過ぎには終わって帰ってきました。


配点は共通テストが800点 口述試験が100点 書類審査が100点の配分で1000点満点です。面接はコミュニケーション能力や適性の判断に使われて点数にははいりません。よっぽどじゃない限りは大丈夫かと思います。


やはり共通テストで点数を稼いでおくのが得策だと思います。
ちなみに子は91%か92%?だったとおもいます(当時のセンター試験)

 

さ、さすが滝汗

数年前の情報でお役に立つかどうかはわかりませんが、体験談としていただいたら幸いです。
質問者様のお子様が悔いない受験をされます様にお祈りいたします。

 

 

詳しくありがとうございました。

なかなか大変な受験ですね。

でも、チャンスが1度増えると考えてトライする価値があるかも。

 

だけど、共通テスト対策がギリギリまでずれ込むとキツいかな。

うーん。悩ましい。

 

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格招き猫はこちら下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

オイシックスは

野菜だけではなく肉、魚や、パン、お米などの日常で使うものまで約4000種類の商品でお買い物をサポート。

Kit Oisixを使ってご飯づくりへの課題を解決できるます。

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

イチローはこれで料理を覚えました。

 

こんなにつくった

image

 

まずはお試しセットから

image

おいしいよ~

image

 

#PR