こんにちは

marimcreamです。

 

モカでち猫

image

 

私は、医学部オンラインサロンと、受験応援サロンを運営しております。

サロンでは受験の情報を交換したり、愚痴を言い合ったり、学習方法を共有したりしております。爆  笑

また、特典として、どちらのサロン生も、東大生にわからない事を質問できるオンライン自習室が利用できます。

 

はじめまして。
数ヵ月前より拝読させて頂いております。

 

こんにちはニコニコ


中高一貫校の高校1年生女子の母です。
うちの娘はコツコツ型で真面目に勉強をしているのですが、勉強時間=成果に成らず、親としては頭を痛めております。

 

勉強時間と成績は必ずしも比例しないですよね。ショボーン


中学は文系(ほとんどの生徒が付属大学へ進学)コースだったのですが、本人の希望で理系コースに高校より変更の承認を頂くことができ、国公立受験を含め進路選択が出来る環境になりました。
ただ学校的には、付属大学以外への進学希望をする生徒には、ご自由にどうぞ、ご自分で。というスタイルなんです。

 

純然たる付属高校スタイルですね。


受験を見据えて、この春より○合塾の数学を受講するようになったのですが、想像以上に学校の授業の進度が早く、ついていくのに精一杯で、高校に入って初めての数学小テストで、今まで見たことのない、恐ろしい点数を取り、とても落ち込んでいました。

 

そうでしたか・・・。


今までの文系コースは、のびのびな感じだったので、理系コースの進学校のような授業の進み具合についていけてないような・・


家で勉強していて、解らないところがあっても何となく解いたり、○つけしたり、解ってないのに解ってるつもり、解っても出来るに変えれてない。

そんな、アルアルのオンパレードをしているようで、せっかく勉強に時間を費やしても、その時間が勿体なくて仕方がありません。

 

なるほど・・・。


こちらのオンラインサロンのオンライン自習室で、解らないところをリアルタイムに教えて頂けたら、こんなアルアルも無くなるのではないかと、自習室を娘に進めたところ、私が常日頃、「ネットの情報を鵜呑みにしないよ」と言っているので、「それネットでしょ。大丈夫?なんで信じれるの?」と言われ説明をしたら、それなら利用してみようかな、でも、1日に質問の回数制限、時間制限はあるか、チャット式、それとも音声で質問するのか等の詳細が分かってからにすると、高校生らしからぬ慎重ぶりなんです。


親は藁おもすがる思いなのに・・
お手数をお掛けしますが、教えて頂けないでしょうか。

 

質問は予約制ですが空いていればスムーズにできると思います。

回数制限はありません。1問につき15分以内の解説となります。自習室はチャットでは無くzoomを利用します。

 

私はアナログ人間なので、このメッセージの送り方も分からず、仕組みが分かるまで、かなり時間がかかりました。
サロン登録や、オンライン自習室が使えるようになるのに、難しい設定などが有るようでしたら、合わせて教えて頂けると幸いです。

 

サロンの登録も、自習室利用も、難しいことは何も無いはずですが、何を難しいと感じるかは個人差があるので難しいと思う人もいるかも知れません。

でも、参加方法でも質問方法でも、スマホ操作でも、わからなければ教えてもらえますし、

すぐになれると思いますよ。ニコニコ

今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

 

自習室には、今日何をやるのか宣言をして参加し、参加中はスマホで手元を移して勉強します。

開館時間は

平日は18時~23時

土日祝日13時~23時

※開館日、時間は、諸事情で変更になることがあります

※毎日質問できますが、担当の東大生は文系の学生の日と理系の学生の日がありますので質問内容によっては日を選ぶ必要があるかもしれません。

※親が会員となりその子が自習室利用をするのはOKですが、1登録につき、1名の利用となります。お子さんが2人参加したい場合は、2人分の会員登録をお願いします。同時に自習室を利用しない場合でも2人分の会員登録が必要です。

 

<重要なお願い>

登録時のニックネームと、サロンで利用するニックネームは変えないでください。

ニックネームを変えると、本人確認が難しく自習室利用の承認ができないことがあります。

 

タッチして合格した人がいるという

噂の合格バナーはこちらダウンダウン

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

marimcreamは受験を応援しています。

サロンメンバーは

東大生にわからない事を教えてもらえるオンライン自習室が利用できます。

 

 

※お願い

・登録時のニックネームと、サロンでのニックネームは同じものを使用してください

・入会されたらまず始めに簡単な自己紹介を投稿してください

 

医学部を目指す方はこちら

医学生のコラムが読め、医学部専門予備校の講師に相談も可能です。