こんにちは。いつも拝見しています♪
研究室配属時にもメッセージ送らせていただきました。
うちは自宅通いなので娘とは大学の話を毎日のようにしています。
国公立生命系の学部4回生のうちの娘の話で参考になればと思い送らせていただきます。

ありがとうございます爆笑

まず結論から言いますと
院へ進まないと研究職にはつけないようです。
大手の会社の採用枠は研究職と総合職ではすでに入口から違っていて
研究職は院卒(修士)でなければエントリーできないことが多いからです。
何なら博士は別募集という形の会社も多く
新卒研究職はほとんど修士課程修了生になるようです。
もちろん大手でなければ研究職もチャンスはあるかもしれませんが
研究室同期(4回生)で就職活動している子たちは
総合職での就職活動をしています。

うちの娘の研究室は女子が多く、
院卒はほとんど大手に研究職として採用されてはいますが
中には就職してから研究させてもらえず
総合職のような仕事をしてる人もいるようです。

あるあるですね。

そういう話を教授先生や先輩から伺い、警戒はしています。

実績があがらなきゃ、配置転換あるしね。会社なんてドライだよ。
頑張ったなんて関係なくて結果が全てだから。

食品関係の研究室ですが
そこから化粧品や製薬に就職した人もいるので
研究内容と就職はイコールではないです。
私の友人の子も有名私大リケジョで院卒、
工学系でしたが化粧品会社に就職しました。

研究室の先輩方がどのようなところに就職してるか?
大卒で研究職で就職した人がいるのか?などを
直接先輩や先生方に聞いてみるのが一番手っ取り早いし確実かなと思います。
就職は地方にもよりますが国公立は地元企業には強いところが多いです。
逆に都会への就職は一段ハードルが上がる印象です。

うちは大手にこだわらず本人のやりたいことや結婚出産などを考えて
総合的に判断したほうがいいと娘にはアドバイスしています。
もちろん大手に行けるに越したことはないですけどね。
研究室が遠いとなかなか帰ってもこれませんし。

少しでも役に立てれば幸いです


にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村