初めまして。 

 

こんにちはニコニコ

 

ひそかにファンでいつも読ませていただいています。 

 

ひそかにって~なんで~笑い泣き

 

高3と中3の母です。 

 

中3の息子が中2のころ、それはそれはオンラインゲームにはまっていました。 

 

週末は10時間以上なんてザラでした。何度か子供と話したのですが、 「誘われるから」「みんなしているから」とお決まりのようなセリフ。 

 

が、その中にもこんなにゲームをしてはいけない、と思っている節もありました。 

 

なので「全部お母さんのせいにしなさい!」と言いました。 

 

なるほどびっくり

 

夜11時過ぎたらゲーム取り上げられる、あのくそババア!と学校でいっぱいお母さんの文句を言ってもいい、 とにかくお母さんのせいにしなさい。 

 

ボイスチャットしていたら「ごめんけど今から聞こえるように怒るね」とメモを見せてわざと聞こえるように怒りました。 「怖いお母さん」で友達の中では有名になっていたかもしれません。

 

が、息子の友達のお母さんも徐々にそんな感じになってきて試験前のオンラインゲームはかなり減りました。 

 

わー。そうですか!びっくり

 

あとは、中2の冬休みに 「ごめんけど4月から中3で受験生。ずっと勉強しろとは言わないけど、やっぱり文句の一つも言いたくなると思う。 だから冬休みのうちに悔いのないように飽きるまでゲームして!」と言って 

 

冬休み中、仕事から帰ってきた私は子どもに「今日はゲームのレベル上がった?」とか「今日のボイスチャットの相手は強かった?」とか聞いていました。 

 

「全部お母さんのせいにしろ」ということができたのは、こどもが本格的な反抗期になる前の状態だったので出来たことかもしれません。 

 

これから下の子の高校受験もですが上の子の大学受験もこちらのブログでとてもとても勉強になっています。

 

女優になって頑張ります。

 

悪役を買って出たわけですね。

学校での子供の立ち位置を作ってやる。

そうすると子も受け入れやすいのでしょうね。

 

中2の冬にゲームを応援していますが、これもいいですね。

 

部活と違って否定的になりがちなゲームですが、子がやりたくてやっているのは事実。

 

それを応援するのは、僕のことを理解してくれる、という安心感につながり、その後の勉強や受験の応援も受けれやすくなるでしょうね。

 

 

marimcreamへの応援と

偏差値アップはこちらをタッチダウン

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村