昔と比べて運動量が減って、(アスリートに近いほど追い込んで吐いたりと、やりすぎでしたが)
年齢を言い訳にもしたくないのですが代謝が落ちてるのか?わがままbodyな37歳です。
最近年齢言うと驚いて頂けるので、
今から「すみません、ほんまは10歳ほど多くサバよんでました!」ってできひんかな?と思ったけど、(ただの嘘つきになる)
そうなると初めて犀原茜や駒形由美を演じた時が15歳になってしまうので辻褄合わへんか。。
という事でややこしいサバ読み作戦はやめます。
個人的に年齢はそれだけ生きてこれたという大切な数字だと思っています。だから恥ずかしがらずに大切にしていきたいですね^ ^
また別の記事で【どこからかオバサン?美魔女?】のようなテーマについて書きたいと思います!
忘れがちなので忘れてたら教えてください。
さて最近の私のトレーニングなのですが
Yogaはほぼ毎日、軽い筋トレを週1、たまにピラティス、キックボクシング行っています。(有酸素運動が足りてないですね)
が、食いしん坊でもありますので、トントンです。笑
でも「脂肪は宝」という思いも持っているので、
せっかく脂肪があるなら、お尻だけは垂れないようにトレーニングや歩き方で死守です!
プリケツLoverです^ ^
最近行ってるgymは屋久島リトリートで出会ったShotaくんという太陽のようで伝え方がとても上手で、その上イケメン!なトレーナーさんのgym
可動域を広げるモビリティエクササイズからやっていくのですが、普段の生活の動きが変わっていくので
毎回できることが増えていきます!
わたしはもともと反り腰で胸椎の伸展が苦手💧
でもなるべく週1通って動きの練習をしていたら、
最近できるようになってきました!
だから本当に効かせたいところだけに効かせやすくなったり、トレーニングがやりやすくなりました^ ^
嬉しいなー!
年齢を重ねるとできない動きが増えそうなイメージがありますが、実はできる事が増えたり…!
自分で自分の可能性に蓋をするのはもったいないですね!
無理しすぎず、自分に優しく、本当に自分が喜ぶ事、引き続き気付いてやっていきたいです^ ^
Love. メア