パーソナルメイクアドバイザー

岡 真千子です。

 

 

 
8月15日発売の
CHICCA2018秋コスメを見てきました。
既に予約は終わっているようでしたが
限定品を購入予定ではないのでいいのです。
 
 
はあ〜美しかったです。
上品な艶感、しっとりとした質感。
いつもの事と言ってしまえばそれまでですが
知れば知るほど良いと思う。
 
 
CHICCAの世界観が好きです。
今は若い方も購入していますが
元々はマチュア世代がターゲットです。
素肌美というのをとても大切にしていて
いわゆる厚塗り感を出すパウダリーなものは
非常に少ないブランドです。
 
 
日本人は昔からパウダリーが好きな方が多いので
CHICCAのポリシーに戸惑われる方も。
艶のある生肌という概念は
欧米的なのかもしれませんよね。
 
 
アイシャドウにしても瞼に色を重ねるだけでなく
瞼上の肌とアイシャドウが一体化して
元々の瞼がキレイと思わせる手法です。
私が気に入っている所以は
光りすぎない、色が出過ぎないため
目元のシワを目立たせずにキレイに見えるから。
 
 
カラーが好きな方には
正直、物足りないかもしれませんが
キレイに見える方が先決ですからね
特に私と同世代の方には(笑)
 

 
私ももう何回も何回も読んで
だいぶボロボロ感が出てるこの本。
「生まれつき美人に見せる」 吉川康雄著
 
 
彼の考え方が全て正しいわけではなく
こういう考え方もあるんだなと柔軟に考え
捉える事が出来たなら
この本はすごく価値があるんじゃないかしら。
 
 
私はアートなメイクも好きですし
究極の素肌美を追求する吉川さんの姿勢も
とても素晴らしいと思うんです。
どちらが良いではなく
どちらも良い。
 
 
ある程度、歳を重ねたら
ファッションも含めて自分の方向性を
決めていく事もいいけれど
まだ固まっていない時には
コレと決めつけなくていいと思うんです。
 
 
色々やってみないと
自分の似合うが分からないだろうし
徹底した模索の時期があっても
いいんじゃないかと思う今日この頃です。
 
 
アイメイクのお悩み解決!御茶会

【日時】2018年9月7日(金)10:30〜12:30
【場所】Amberstyleサロン
            東京都渋谷区代々木上原駅
          徒歩5分(お申込の方へ御連絡) 
【料金】5400円(税込)
【募集人数】4名様 満席となりました。

 お申し込みはこちらから  ⭐️⭐️⭐️