☆8/6 296d(9m25d)

昨日なぜかブログのアクセスが多かったので

ひっさしぶりにアクセス解析を開いてみたら、

ミスチルさんのファンクラブに問い合わせた件が

たくさんアクセスいただいていたようです。

 

ファンにとっては大問題!

そりゃ気になるよね~~(・・;)

注意書きはわかりやすくお願いしますよ~~

私の記事が皆様のお役に立てたなら、嬉しいです。

 

さてこの土日

主人は両日仕事で朝から深夜までいませんでした。

なので、ひさしぶりのワンオペ×まる2日間でした。

 

ちょっとびびってはいたものの、

毎日保育園にあずかってもらって

ラク(でもないけど)してるし、

娘の睡眠リズムもできあがっているしで

大変なことはあまりなく、楽しく過ごせました。

 

なんですが、、

娘、夜の離乳食を飛ばすんです。

というのも、

眠すぎて食べないんです。

 

大体11時ごろにお昼の離乳食+ミルク

12時半くらいからお昼寝(1~2時間)

15時におやつ(フルーツなどとミルク)を食べて

眠らなければそのまま夕食(18時)

眠ければ16時くらいに1時間ほど寝ます。

 

でも

眠すぎて食べずに寝てしまいます。

とりあえず起きたタイミングで、

椅子に座らせて口に運んでみるも断固拒否。

泣き出して、抱っこしたらまた夢の中。

 

19時半ごろお風呂のためにまた起こして入浴。

お風呂後のミルクを上げたら、

そのまま就寝です。

 

いや、ラクでいいんですけど

ご飯食べて??笑

 

べつに1食くらい飛ばしても

どうってことないとは思うのですが

平日はさらに遅くなるせいもあって

実質1回食になることがおおく

3回食にすすめるタイミングが分かりません。

 

平日はこれ以上夕食のタイミングは早められないし。

( ̄ー ̄;

 

食い気より眠気

 

顔はひとつも似ていないのに、

そんなとこだけ私に似たのかな。笑

 

ええところは似ん!

と母が言っていた事を思い出します。

 

まあとりあえずは

食べてくれたらラッキーくらいの気持ちで行くかぁ

(´_`。)

離乳食、一進一退です。