今日は息子の習い事の練習試合でした。


昨日の夜、今まで怒ってばかりでごめんね。これからは怒らないからちゃんと話したいし笑い合いたい。よろしくお願いします


みたいな感じで息子に話し、息子は泣いて頷いてくれた。



その後、明日の練習試合どうするの?って聞いたところ、行くと言ったので、じゃあ、準備してから寝なね!わかったと。


ちゃんと準備して時間を確かめて寝てました。


そして今日。

12時集合。11時30分には家を出る。

10時には起きて準備してご飯を食べないと動けなくなります。


9時45分から起こし始めます。

息子ー!起きなさいー!もう10時になるよ!


んーんー



15分後。



息子ー!起きてご飯食べないと動けないよー!起きないさいー!



んーんー




10時30分

もういい加減に起きて準備しないと!起きなさい!!


んーんー


(この間、息子はベッドから一度もありません。)



10時45分

もう早くご飯食べないと動けないし力出ない!早く起きなさい!!



んーんー



11時

ねえ?ママは息子が行くって言ったから間に合うように起こしてるの。遅刻しないように起こしてるの。行かないって言ってたら起こしてないんだよ?


行かないの?行くの?



息子『行かないでいい。』



行かないでいいと行かないは違うの!行かないの?


息子『行かない』


アン『わかった』





今までならブチギレでした!

お前が行くって言ったんだろ?いい加減起きろ!こっちは行くって言ったから起こしてんだろ?ふざけるなよ!


って。


私、成長したはず。


子供との関係修復に向けてがんばります!