フラワーエッセンスMaryやさしいママの手、

実店舗準備中!10日ぶりの更新です。



息子2人の幼稚園開始と開店準備が重なりました。



大変?と思いきや。





息子たちの幼稚園に対する心理状況などに

それほど入れ込む時間がないんで、

すごく良かったと思います。




息子たちも「オレの大変さ知ってくれよ」


って感じはなく、登園時はギャン泣きにも関わらず、

お向かえに行くと「早くお店の準備に行こう!」


と仕事をする気満々ですwww






10日でできたことは・・床の張替(夫と息子とまりこさん)


机と天然石の飾り棚の搬入、




もう。。フラワーエッセンスを置く棚のことは

毎日毎日悩んで。。。



家具屋に通っても(宮古にも数件あるんです)

ココロときめくものに出会えず、ネットで出会っても




『離島には送れません!』





とか





小ぶりの棚でも送料が2万5千円とか。。。。。





宮古にあるおしゃれなお店の主、何人か伺うと




「沖縄本島で買って送ってもらったよ」





これ、おおげさじゃなく5人以上言われました。





い、行くのか?本島に???

まったく土地勘ないのに、2歳と4歳連れて・・・。





よくよく考え、夫に作ってもらう事になりまして、

ほぼ休みがない夫。仕事のあとにMaryの仕事を

こつこつ遅くまでやってくれて、買い弁などの夕飯でも

文句言わず、めっちゃ協力してくれてます。

今のところ、一番彼が行動してくれてます。

さすが上地家の第1チャクラ。





感動。。。。感謝感謝。





棚が決まらなくてもやもやしていたけど、

今日、シャンデリア付けたら、ようやくわたしのテンションがあがり、

棚なんかなくたって、カウンセリングはできるのよ!



笑顔と光を!!フラワーエッセンスMaryやさしいママの手!!!



と思いました。




大家さんが道に面した場所に、案内看板を

無料で作って下さりアバンダンスです。




メールカウンセリングの方は通常通り、

滞りなく順次発送していますので、

お気軽にお問い合わせください。

ありがとうございました。



http://yasashiimamanote.com/