おはようございます。

 

 

今日は成人の日ですね。

成人の皆さん、おめでとうございます。

 

 

昔風に言うと、加冠や裳着。

日本では、千年も前から、大人になったときは衣服や髪型を変えてお祝いをしてきました。

貴族社会から武家社会を経て、戦後に現在のような成人式になったそうですよ。

 

 

今日は、そんなつながりで、昨日からスタートしました大河ドラマ『光る君へ』から。

約千年前に実在していた女性、紫式部が主人公です。

 

下矢印宇治橋の紫式部像

河川敷に降りて、ぼ~っとしていられます

 

image

 

私は『あさきゆめみし』で育った世代ですので、源氏物語はとても身近なのです。

源氏物語はオリジナルは現存していないので、後世の作家さんそれぞれの解釈があり、読み比べるのも楽しいです。

 

 

わたしは、橋本治版やパロディの田辺聖子版が大好き。

 

 

 

 

下矢印最近だと、こんな漫画も面白かったです。

 

 

 

源氏物語を知っているだけで、世の中を深く見ることができます。

日本文化の根幹を成す作品といっても過言じゃないかも。

教養としては外せない作品だと思います。

 

 

ドラマはお衣装が美しいので眼福(^^

今年一年間の楽しみができました。

励みにして頑張ります。

 

 

今日もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

【オフィスカノン】と【こころの羽】は

業務提携しています。

カウンセリングルーム『こころの羽』は

北海道及び内閣府から認定を受けている

『子育て特典制度』の協賛店です。