こんにちは。

 

 

お天気が変わりやすい札幌です。




先日、豊平川河川敷や公園をロードバイクで走ったので、まだ目が痒いですタラータラータラー

各種アレルギー持ちの私にアイボンはマストアイテムでございますよ。

 

 

さて、先日のブログでは電話対応と行間を読むについて書きました。

電話マナーについては下記のブログも書いています。

 

下矢印ご興味があったらぜひ読んでみてください。

 

 

 

【行間を読む】事について、私は最近モヤモヤしていることがあります。

このブログを読んでくださっている皆さまにアンケートを取りたいのです。


 

 

私の文章は、わかりにくいんでしょうか💦?

 

 

何でかと言うと…

 

■ブログの書き方のノウハウを売っているユーザーさんからフォローされるから。

 

わかりやすいブログを書きましょうっていうような『ブログの書き方ノウハウ』系の方にフォローされると、ちょっとビビります💦

 

 

■各種問い合わせをすると、欲しい回答が返ってこないことがあるから。

 

先日、チャットで在庫確認の問い合わせをしました。


 

うずまき

『①メルマガ掲載のザクロは入荷してますか?


②メルマガ記載の★★チョコレートのブルーベリー味の在庫はありますか?


③同じチョコレートの、オレンジ味、またはザクロ味の商品の取り扱いはありますか?

 アソートパックでも良いです』

 

PC

『①ザクロは入荷しております。


②★★チョコレートの在庫はございます。



③イタリア・ブラッドオレンジジュースの在庫は~でございます】

 

 

私は、一言も【オレンジジュース】のことは聞いていないのですが、なぜこの回答だったんでしょう・・・?




①のザクロは生のザクロのことで、チョコレートとは別物なんだけど、フルーツと混乱したのかなぁ。

 

 

 

このチョコレート、成城石井ではフレーバー毎の単品商品があるので、コストコでも扱ってないかと思っての質問でした。

本州に行ったら必ず買ってくる、すごく大好きなチョコレートですハート

 

 

下矢印コストコではブルーベリー味、オレンジ味、ザクロ味の3種類のアソートパック商品の取り扱いがあるのです。



しかもブルーベリー味の商品はメルマガに記載されていたのだから、メルマガをチェックすれば商品の特定は簡単・・・と思うんだけど・・・?

 

 

 

 

 

私の質問の何が悪かったんだろう・・・?

オペレーターさんは行間を読みすぎて、ジュースの在庫を調べてくれたんでしょうか・・・滝汗

 

 

うーん・・・

 

 

こんな仕事をしていてもエスパーじゃないから他人の本音を完全に把握するのは無理なので、想像ですけれどね。




人間、どうかすると自分の本音も把握してないものですし。

 

 

 

とはいえ講義をしたり、研修を行っている身としては、重要な課題でございますね。

精進いたします笑い泣き

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

 

image