マインドトレーナーのMARIです♡


2月の半ばから関東に滞在してます😌🗼


お友達とランチしたり、お茶したり

デートもしたりして毎日楽しく過ごしています☺️



実は何度も何度も

自己価値が試される1週間でもありました😌








とある男性と

初めての待ち合わせだったんだけど


🤵‍♂️『時間30分遅くしてもいいですか⁇』


の待ち合わせ直前の連絡に対して


🙎‍♀️『それならまた別日にしましょう!』


と、そういう扱われ方は

望んでいませんので!!と意思表示したところ


🤵‍♂️『時間通りに行けるようにするのでお願いします!』


とタクシー飛ばして時間どおりきてくれた☺️



そして美味しいチーズケーキをゲット♡



ここで自分の時間よりも

相手の時間価値の方が高いと思っている場合

(自己価値が低い場合)


いいですよ〜待ってますね!

なんて、本当は良くないのに

相手の都合に合わせて

いい子ちゃんを演じて


私は理解のあるいい女のふりをしていると

気づいたときには

都合のいい女になってしまうわけです。




そんなこじらせ人生はもう卒業したので

私を雑に扱う人とはどんどん距離を置いていくし

どんな風に扱われたいのか

自分は何を望んでいるのかを

しっかりと自分にも相手にも示していく。







他にも女友達との待ち合わせに

寝坊をかまして大遅刻したり😇


この時、言い訳せずに

『遅れます!!!◯時頃には着きます』

だけ伝えて向かいながら


こんなダメダメなところが

私らしくていいじゃないか!

そんな自由人なところが私のいいところ。

私のお友達たちは器が大きいので

こんなことも笑って許してくれるだろう。


と自分に許可を出して

相手の器も信じながらお店に到着。



友達『なんで遅れたのー?まさか寝坊⁇』

私『そうです!ごめんなさーい!』


と素直に謝罪。


ここのお支払いは

私がさせてもらいます🙋‍♀️


と言って、3人分のランチを

気持ちよくご馳走させてもらって



『これからもどんどん遅刻してくれてかまわんよ!!笑笑』


と1ミリも責められることなく笑顔で過ごせた。


そして自分も罪悪感ゼロで😌♡


こうやって遅刻しても楽しめる私は最高❤️

そして笑って許してくれる友達も最高❤️




何を信じたいかが大切なんだと。


責められると信じたいのか

許されると信じたいのか。


申し訳ない気持ちで過ごしたいのか

この瞬間を楽しんで過ごしたいのか。




いつだって思った通りになるんです🫶






さらにさらに

元夫の会社経営をサポートしてるんだけど

酔っ払った勢いで


『まりってなんもしてないじゃん!』


と言われたわけ。


彼的には


この金額わたすくらいの仕事してるの?

まりは自分でも仕事してるのに

俺がこんなにお金渡す必要ある?


と言いたかったみたい。




こじらせていた私だったら


そうだよね、もっと頑張らなきゃ。

申し訳ない。こんなにお金もらえないよね。

元夫の機嫌とらなきゃ!嫌われたら困る〜




となっていたわけだけど

今の私は一味も二味も違うので


私にはそれくらいのお金もらう価値あるしなぁ

何もやってないだって⁇彼は何を言ってんだ⁇

そもそも私めっちゃ貢献してるしww

自分のビジネスと彼の会社のサポートって

別の話だし、

私が自分でいくら稼いでいるかは

全く関係なくない⁇




と考えてまた


自分の自己価値を

下げずにいることに成功✨



『私、安い金額で手伝うつもりないからね☺️』


と笑顔で伝えておいた♡




その翌日には元夫から

昨日言ったことは気にしないで。

これからも今までどおりに請求してね。

何もやってないわけないって気づいたし、

まりのサポートがないと困る。


とさらっと謝罪をもらって

すべてが最高の形で完結した✨




この1週間、何度も何度も自己価値を試された。



もう本当に自分いじめしない⁇


あなたはどれだけ自分の価値を感じられている⁇


どれだけ自分の味方でいられる⁇


と、自分に自分を試された。




これらの出来事を難なく乗り越えて

また強い自分になれた。




自分とさらに絆を結び

自分との信頼関係を強く確認して


私の超絶ハードモードの人生は

本当に終わったんだなと感じた。







なぜだか自分だけが我慢すれば

みんなが幸せになれると信じてる。


あなたにそれほどの力なんてないのですよ。

自惚れないで!

とも思うし


どうしてその"みんな"に

自分を含めて考えないのか。




自分もみんなも

幸せになれる方法をとった方が

いいに決まっているじゃないか!!




自己犠牲は自分も人も本質的には救えない。






生きることに、


自分の人生に、


幸せに妥協しない。




誰かの幸せを10000%で願いたいなら

自分が幸せであり続けること。





私はこの人生を選んでよかったと本気で思う。




2日後には福岡に戻り

その1週間後にはまた関東にやってくる。





そうやって

365日のスケジュールを自分で決めて


誰に指図されることもなく

常に自分のその瞬間の幸せを考えて選択できる。






苦労すればいつか報われるとか

頑張ればいつか成功できるとか

我慢すればいつか幸せになれるとか




ぜんぶ本当ではないことを

信じすぎていたのです😌






自分の人生の正解は

自分でつくっていくもので




世の中のいう

当たり前とか、常識とか正しさとかは

ただの多数決であって

それが私にも当てはまるわけではない。






それに気づいて自分の鎖をほどいて

どれほど自分に我慢をさせていたかに気づいて

涙が止まらなくなったときに

今すぐに自分を幸せにしようと腹を括った。




この先、どんなことが起きたとしても

私が私を守って、幸せにしていくんだ♡




公式LINEができました


お悩み相談、個人セッションは公式LINE♡

↓↓↓↓↓↓

LINE登録


Instagramはこちら


Threadsはこちら