まずは自己紹介から☆ | 登麻理子オフィシャルブログ「mary chocho」Powered by Ameba

登麻理子オフィシャルブログ「mary chocho」Powered by Ameba

登麻理子オフィシャルブログ「mary chocho」Powered by Ameba

んーー何から書いたらいいんだろー!?えっ
とりあえず、自己紹介からアップ星

どぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!

<総合舞台プロデューサー>
Mary (Mariko Nobori)
●2009年5月X-JAPANワールドツアー東京ドーム公演
ファッションショー(映画「GOEMON」「REPO!」タイアップ)
演出・振付・リードダンサー
●2009年5月X-JAPAN ワールドツアー台湾公演
ダンス、ドラゴン、和服ショー演出・振付・リードダンサー
●2009年4月三味線奏者高崎裕士京都公演ソロダンス共演
●雅-miyavi-日比谷野外音楽堂公演振付・リードダンサー
●京都NO.1美容室「Be fine」ヘアーショー舞台プロデューサー、
ダンサー、モデルとして出演
●TRUE SKOOL 優勝
●ALL JAPAN dance festival 神戸市長賞
<略歴>
2歳からクラシックバレエを始めその後15年間学び、高校の時にモダンダンス、コンテンポラリー、jazzを学ぶ。大学在学中にhip hop, breakingを取得、最近においてL.A のMilleniumDance complex, Debbie Reynolds, Edge にて様々なジャンルの修行を経て、現在京都・東京でstreet jazz danceインストラクター・コレオグラファーとして、また関西を中心にclub・dance party等でのshow dancerとして活躍中。
また、大学の頃から和楽器に興味を持ち始め、その後自らのアプローチにより、国内外で数々のタイトルを持つ三味線奏者高崎裕士さん・尺八奏者の方とのコラボレーションステージでも活躍中。




とりあえず、いえることは、
ダンスが好きドキドキ
音楽が好きドキドキ
お酒が好きドキドキ

maryは自分で、ダンサーではなく「表現者」って思ってます音譜
人には、表現するツールが、イッパイあって、
例えば・・・「言葉」「手紙」「絵」とか・・・
でも、その表現をするツールとしてmaryはダンスを使っているだけ!!
そんな感じで思っていたら、
誰だって「表現者」だし、なんら難しいことをしているわけではないのですチューリップ黄チューリップピンク

そんな感じで、
毎日自由に伸び伸びと生きてる超長音記号1ポジティブシンキング右上矢印右上矢印のmaryのblogをこれからも是非ご覧下さいキスマークラブラブ