こんにちは^^
にしむらともこです。
日中はまだ暑いとはいえ
やっぱり秋になってきたなと感じています^^
そしてブログのアップは久しぶりです。
現在はメルマガの方で
コンスタントに書き続けるスタイルになっています。
ブログはいつでも誰でも
ふらっと立ち寄れるよさがあり
メルマガでは
お付き合いが長い人もいらっしゃるので
密度の濃いお話しができるというよさがありますね。
さて、久しぶりのブログで書いておこう!
と思ったのは、ある問いがフッと自分中で
湧き上がったからなんです。
8月は暑かったし(今そうですが)
家族のお休みや、両親の体調や年齢のこと
世界や社会で起こったことなど……
いつもよりは
イレギュラーを感じた夏でした。
それでも
アップダウンし過ぎに過ごせたのは
基盤づくりを試してきたおかげだと感じています。
呼吸法や
グラウディングといった習慣
そしてチャンネル合わせを活用することで
(↑このへんの話はメルマガでのお話しですが)
自分のリズムをとり戻すのが
早かったです。
チャンネルを合わせて
自身がそのパラレルの住人になると
これによって、自分自身のイメージや
アイデンティティも変化していきます。
その変化が導く新しいアイデンティティのもとで
考え方や選択、行動、そして経験も変わっていくのです。
チャンネル合わせとかパラレルとか書くと、スピ系かな?
と思われかもしれませんが
表現がアレなだけで
自分のアイデンティティを
徐々に変化・進化させながら、強化していくサイクルを
わたし自身も試してきた、という話なのです^^
ふと考えてみてください。
/
あなたは、
「本当はどんな人なのでしょうか?」
「本当はどうありたいんでしょうか?」
\
これらの問いかけに向き合うことで
新しい発見があります。
同じ日常でも、意識を向けることで
その質が変わると実感しています。
私たちの人生には変化がつきものです。
それが成長の証でもありますね。
逆に言えば、変わらない限り
同じくり返しに囚われることになるかもしれません。
/
「あなたが本当に残したいものはなんでしょうか?」
\
世界的にもこの夏も
いろいろな出来事がありました。
一人ひとりの小さな世界でも、
いろんな思いや考えが駆け巡ったことでしょう。
そんな中で思うのは……
「あなたが本当に残したいものはなんでしょうか?」
という問いです。
生真面目に考える必要はありませんが
自分自身に問いかけてみると
新たなエネルギーが湧いてくるかもしれません。
大切なのは
特別なことを残すことではない、ということ。
些細なことであっても
あなた自身の内なる変化や成長を
感じることが大切なのです。
日々の中で、自分は何者なのか?
何を考えどのような行動をとるか。
それが、
本当に残したいもののための第一歩。
ちなみに私の場合
大切に残したいものは
日常を自分なりに、楽しく過ごすことです^^
楽しいことはそのまま楽しみ
大変なことも
楽しみを見つけながら取り組んでみる。
自分で望んだことを1/10でもやってみる。
自分の内なる喜びを見つけて
「なかなか面白い日々だなあ」でいることが目標です。
そんな姿が家族や関わった人に伝わったら
なお嬉しい^^
どんな日々でも
本当に残したいもののために
過ごしてみませんか?
その小さな意識の変化が
毎日をより素晴らしいものにしていくと
感じています^^
==========
こちらもゆるりとやっています^^
↓↓↓
★「自然体なわたしで世の中楽しむ」インスタ
https://www.instagram.com/rashisa.hanasaku/
★「超・個人的なインスタ」
https://www.instagram.com/chiko_san_/
==========
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
いつもお読みくださり
ありがとうございます。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥