日本の国から

おはようございます。

 

 

 

 

無料コンサルに行く前に

きのう何名かの

お取引先の方へ連絡をしたら

皆さん、見事にコロナに感染・・・ガーン

 

社長ゴメンナサイ

なんて言うから

いやいや、気にしなくても

わたしの中では

コロナは夏風邪

 

人によっては夏風邪だから

長引く人もいるかもしれないが

気にしないで、

もう誰がかかっても不思議じゃない状況

むしろきちっと直して

復帰してください。

 

お仕事、キッチリ

残っていますから・・・ウインク

 

ちなみに

夏風邪と同じで

長引くなら

サウナに行くなどして

毒素だし

そんな事もひとつの手ですよ

なんてお伝えしていました。

 

 

世間ではデドックス

なんて言ったりしていますかね

 

 

 

も~ご当地八戸

誰がいつかかってもおかしくない状況

でも、だからこそ

星手洗い

星うがいの徹底

そんな基本的な事を

手指の消毒よりも

優先して

実施される事を

強くお勧めします。

 

 

 

あきらめて

かかる時はかかるガーン

 

だったら、

外で一人で歩く時は

マスクを外して

 

大きく深呼吸して

自分の心肺機能を

正常に戻す努力

そんな事も

ひとつの対策ですよびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、前置きが長くなっちゃいましたね

 

商売の無料コンサル

たぶんなんちゃってコンサルなら

50万円から下手したら300万円コース

そんなぐらい前置きが付く内容ですが

 

わたしからはとてもシンプルに

 

 

 

 

トランプハートまず一つ

一番初めに、

『お客さまはどんな人で何を求めているのか』

この言語化がスタート時点での

商売のすべてと言ってもいいかも

 

そんな事を

無料のコンサルセミナーで

一回聞き逃して

また受けた講義から学び

静かに実践しています。

 

サラッと書いていますが

一回目の講義、90分

 

聞き逃しの講義、180分

たったこのお客さまは・・・

を自分で理解するために

費やした時間です。

 

そしてそれだけの価値がある

言葉です。

 

 

そして

そのセミナーでのわたしのメモから

箇条書きで記載します

 

 

丸ブルー戦略から戦術

 

丸ブルーいかに仕組み化するか

 

丸ブルーマーケティングディレクター

 

丸ブルーKPI=数値化

 

 

 

丸ブルー成果を出している人

成果が出ている人の3つの理由

 

二重丸素直にすぐやる。

 迷わず即やる

 

二重丸良い人脈を持っている

 別の業界の大きな会社さんなど

 

二重丸なぜやるか、を学ぶ

 ノウハウではなく、

 ノウホワイ

 お客さまがなぜ自社を選んでくれたのか?

 

 

 

そんなメモが出てきたので

ついでに記載しておきます。

 

2021.05に学んでいるようですが

わたしったら、もう実践しているので

残念ながらこれ見て学ぶ人の

3歩以上先に居ます。

 

何かわからなかったら

お気軽にお聞きください。

差支えの無い範囲で

お答えしますよ

 

 

 

 

 

トランプクローバー法人化の『きも』

たぶん、ひと昔前に

ビジョン、ミッションなんて言って

熱く語っていた時期がありますが

 

具体的には

当社まるよし産業には

『信頼と共に心も磨けをモットーに』

という、

先代より受け継いでいる

言葉があります

 

たしか、

出かけた先の会社さんの

掲げている何かに

この一文が含まれていたようで

 

いただいても良いですか

という許可をもらって

導入したと聞いています。

 

原文は分からず

 

 

 

内容としては

信頼関係は築くのに

とても長い時間がかかるが

壊れる時は一瞬

なので

信頼関係を築くのと同じぐらい

自分磨きも忘れないように

 

そんな様に教えてもらい

自分の中で

日々忘れないようにしています。

 

 

 

ま、よく忘れますけどね・・・

そうすると、わたしへは

身近な誰かが鉄拳をくれるボクシングダッシュ

よくできてますよねてへぺろ

 

 

 

それを応用して

わたしが会社をおこした時には

オーナー業を通して

地域を元気に!!

 

そんなフレーズを取り入れています。

 

 

 

会社の性格を決める

そんな言葉が何となく浮かびました

 

 

 

 

 

 

トランプダイヤで、わたしったら

この項目に関しては

だいぶご立腹です

 

基本的にわたしは、会社組織にして

起業する事をおすすめしているのですが

 

ケチ臭いことを言うんですよ

法人税がもったいないとか

まだそんな規模じゃない

 

ある程度の規模になったら

法人化しましょう

 

言ってるお前が

途中での法人化の経験

あるんかいムカムカ

 

わたしの身近なところでは

中途半端な規模から

法人化した人

居ないんですけどねグラサン

 

 

正直

法人化しない意味が分からない

 

きっと事業計画が

中途半端なんでしょうね

 

事業計画=夢の具体化

 

経費の作り方も含めて

個人より法人の方が

どれだけ世の中優遇されているか

それを知れば

法人税がもったいない

なんて言うケチ臭い議論には

基本的にはならないはず

 

 

まして

イラっとさせる原因

やっている人のアドバイスを聞かないで

やっていない、

何かをサラッと呼んだ

なんちゃってコンサルの

身内や知り合いのいう事を聞く

 

おいおい取ってる所得比べろよ

あたま大丈夫か

なんて心の中で毒づきながら

 

表面では

そうですね~

と満面の笑み

 

 

で、ご縁は無いな~

と思うから

強制せずに笑って終了

 

 

 

たまに

知っている人とかだと

しつこくなり

逆に相手をイラっとさせて

何やってんの俺

みたいな場面に遭遇する時があります。

 

 

で、わたしったら

好んで貧乏なんだから

良いんだよ

と、自分を納得させる

 

多いんですよね~

好んで貧乏

 

 

 

あ、だんだん

不適切発言が増えそうなので

終了しておきます

 

 

 

 

 

 

 

ほかにも

広告の時のノウハウなどありますが

やっぱり他人様に全部というのは

少しおかしいので

当社スタッフさん達に

びっちりと・・・

 

 

いや、伝授済みでしたねてへぺろ

 

たいした事でも無いので

何かの時に調べてみては

どうですかね

 

 

 

 

 

 

わたし自身が

あまり多くの費用をかけられない環境で

そんな中で何人かの先輩たちに

気になる項目を無料で伝授してもらい

いまに生かしているので

基本的な事をおすそ分けしてみました

 

 

言葉にすると

たいした事でも無いのですが

自転車に例えてよく言っています。

 

先代がいる状態で

いつまでも代表にいると

補助輪付きの自転車状態

 

無くなったら即転倒

 

乗り始めると

操作も含めて

色んな調整を

自分がしないといけない

 

方向、スピード、力加減

などなど

全部自己責任ではあるが

アドバイスはもらえる

 

 

よく例えたもんですね~

色々考えなくちゃいけなくて

具合が悪くなりそう。。。

 

 

 

なので

これにて終了

 

 

 

 

 

 

最後に

仮想通貨の事をグダグダ言っている

世の中の人へ

 

マスコミに乗せられて

貧乏選択していてはダメですよ

 

次世代では必ず必要になる

道具=ツール

 

いまから

ドンドン知識と経験を増やし

本番に備えましょう

 

 

 

 

そして、

多くのくすぶっているだろう

日本のバンカー

 

サッサと退職金もらって

仮想の世界に来て

交換業やその他もろもろ

 

すき間があり放題で

笑いが止まらないですよ

 

 

 

仮想通貨の世界に来て

わたし言われた衝撃のひと言気づき

 

余裕資金1億

スタートラインがこれで

佐々木さん貧乏だね~笑い

 

ま、そうは言っても

いまの日本で

持っている人がいないのは

何となく知っているから

仕方が無いから入れてあげる

一緒にがんばりましょう!?

 

なんてお情けをいただき

仮想の世界に入りました。

 

 

 

業界的には

まだまだ未成熟

世界標準は決まりかけていますが

日本的な仕組み部分は

い~ぱいの余裕があるように思いますので

大いに活躍できるのではないかな~

なんて思っています。

 

 

 

何言っているのか

分かんない人には

分かんなくて良いんですよ

 

でも気づいた人で

現状にくすぶりを感じている人は

サッサと動きましょうね

自分の人生の責任者は

あなた

 

 

 

 

 

 

 

ではバイバイ