おはようございます。

 

 

 

まずは連日のように

青森県内の感染の中で

八戸市の占める割合が

 

 

 

https://www.city.hachinohe.aomori.jp/material/files/group/42/210902press.pdf

八戸市の人数60名

 

 

青森県内100名

 

 

 

 

ぐんと高くてアセアセ

どうしたもんでしょうかね!?

なんて心配しておりました。

 

 

そんな中、我が家にやってきた

八戸市のプレミアム商品券

せっかく当たったのだし

 

何より来年の1月までなので

様子を見ながら

 

いやいや様子を見なくても

普段使いしていれば

すぐに無くなりますかね口笛

 

 

 

最初に見た時には

『応援券』って使いきれるのかな~

なんて思っていましたが

 

小規模店舗

結構幅広いので

きっと残る事は無いですねルンルン

 

 

 

 

 

この使いきれるのかな~

なんていう悩み

 

じつは最近お預かりする

ご自宅を貸し出す時の設備にも言えて

 

ひと昔前と違って

丸ブルーオール電化

丸ブルー太陽光パネル

丸ブルー蓄電池

丸ブルー食洗器

丸ブルーパネルヒーター

丸ブルー蓄熱暖房

丸ブルー電気温水器

丸ブルー軟水器

 

パッと思いつくだけでも

こんなタイプの各種設備が

何個か付いている事があり

 

単純に自分が住むだけなら

設備が整っていて

充実していていいよね~

となるのですが

 

いざ他人様に貸し出すとなると

的確なアドバイザーがいないと

どうすればいいのもやもや

 

なんて状態になり

チョッとしたプチパニックにアセアセ

 

 

最終的には

その道のプロがおり

案外マルチに対応できる人がいるので

何とかなるようですが

 

設備充実の

丸ブルーいい面と

バツレッド悪い面を

少しだけ学んでいました。

 

 

貸さなきゃいいんじゃないの

なんていう声も聞こえてきそうですが

 

建物は、いまも昔も

ただ空室にしてあけておくのが

一番古くなるスピードが速い!?

 

気のせいですかねキョロキョロ

 

 

 

 

賃貸だけではなく

売買でも

付いている設備のおかげで

アッサリと契約がダメになる

 

そんな事もあったりしますので

転勤が絡むお仕事の方は

そんな目線も入れてみては??

 

自宅の時は

売るも貸すも原則は無いから

いいのかえー

 

 

 

 

 

 

 

*********

 

お知らせ

 

まるよし産業では、

事務所の営業時間を平日土日を問わず

午前9時から午後5時まで

とさせていただきます。

 

また、事務所のお休みに関しては

ひきつづき当面の間、

『水曜日』を定休でお休み

とさせていただく基本でいき

月曜日午前中は復活せず、、、

 

 

先日、偶然社内研修を

月曜日の午前中にやってみたのですが

周りの反応はすこぶる悪く感じ

復活させても良いの!?

なんて思っていました。

 

 

 

ご当地八戸市の感染状況

チョッとした

パニックになりそうな数字が連日報道され

だいぶお出かけの自粛が。。。

 

という事で

引き続き9時5時営業を継続していきます。

 

コロナの終息は、個人的には

少し早めの10月いっぱいで

いちど11月にはひと息つけて

 

今年のお正月は

気をつけながらの平常お出かけが可能

そんな予測で動いてみようかと思います。

 

ワクチンの接種状況にもよりますが

たいがいの方々が9月から10月ぐらいには

終わりそうな雰囲気なので

後は学校関係の情報を収集してみます。

 

 

丸ブルーまるよし産業では

換気も含めて、対策に取り組んでいきます。

次亜塩素酸水による空間除菌は継続中丸ブルー

 

 

 

 

 

 

*********

 

 

株式会社まるよし産業(不動産)

http://www.maruyoshisangyo.co.jp/

おかげさまで社歴が30年を過ぎました

実績を作ってもらった先代に感謝しながら

(あ、先代は生きてますウインク

日々経験を積んでいます。

 

 

ただいま新型コロナウィルス対策で

来店不要の仕組みの強化を実施しています。

1電話でのお問い合わせへの対応

2現地待ち合わせにてご案内

3店内の定期的な換気

4リモートを活用した面談

5郵送による書類のやり取り

6アプリを使った連絡網の構築

7キャッシュレスの導入(振込みとLINEPayのみ)

 

2021.3.4

スマート受付という事で

電子申込みに対応してみました。

 

withコロナ安心しても

ご来店いただけるように

今後も取り組んでいきます!!

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジAIのひとつ『WealthNavi

 

最近のわたくし

再入金を済ませて

値上がり益をGetしていました。

 

し、投資初心者のお取引先の方々に

おすすめしていました。

 

極端な上昇は有りませんが

何といっても

急激な下落の後で

何もしなくても元に戻ってくれる

 

この芸当は

残念ながらいまのわたしでは。。。

 

お世話になっていました。

 

 

下三角もうひとつの『THEO

ウェルスナビほどでは無いが

再入金にて復活

 

今回は、がんばって収益が上がっています

さすがAI。どっちがいいでしょうね

 

 

ちなみに

ウェルスナビもテオも

原則はアメリカ株に投資しているケースが多く

先日の日経が1,000円近く下がっても

大きな変化が無いので

それはそれで少し物足りなかったりして。。。

 

そんな対策で

ただいま楽天ラップ口座の開設を準備中。

 

 

 

四角グリーン積み立ての明細

1月にも届きましたよ。

数字だけを見ていると

何やらプラスの運用みたいですね。

 

 

 

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

Amazon(アマゾン)

1,604円

 

ただいまこの本のは大富豪の教えに従って

とある銘柄を購入していました。

 

ま、大きな変化は有りませんけどね

 

 

もちろん投資は自己責任ですから

金額も期間も考えながら、、、キョロキョロ

 

このお勧めの銘柄

静かに購入していますが

 

ほかの内容が付いている

お金持ちになりたければ

という本には

株などの投資が億万長者への道ではない

というような事が記載されていました。

果たして真実は!?

 

 

 

下矢印不動産あれこれ(ブログ)NEW下矢印

http://maruyoshisangyo.seesaa.net/

まるよし産業の会社としての業務日誌

そんな感覚で日常を記録していますグッ

やらかしエピソード、ほめられエピソード

それぞれに配信中!!

 

最近は、女性スタッフのみなさんが

更新をしてくれるので

優しい雰囲気が出ておりました照れ

 

チョッとおさぼりモードみたいで、、、

 

 

 

スモッカ

https://smocca.jp/bukken/company/zk2_zenkankyo000244

同じお引越しをされるなら

チョッとお得にお引越ししてください。

 

 

 

*SUUMOさんやホームズさんなど他社サイトでも、

気になるお部屋がございましたら

お気軽にお声がけご相談ください

 

**********