こんばんは

以前書いたものはほとんど消しました

 

なぜか、個人情報じゃないかと思って。。。笑

まぁ誰にも見られてなくても

知らない場所で言われてると思ったら私も嫌だしな。

 

でもまぁ、うまくいっているのかと言われると微妙ではありますです

 

相変わらず私の感情はまぁまぁ波は打つけど、

それをいかにアウトプットせずに

自分で生み出すストレスを減らしていくかが私の課題でありますので。

 

自分のことがどうにもできない人が

人のことどうしようとか無理ですからね

信頼を取り戻してみんなと仲良くなんて自分が

コントロールできないやつなんて私自身も嫌だもの

 

人のことよりまず私

 

私はコミュニケーション能力のアップダウンが激しい

そしてそんなに上手ではない

 

ぽろっと出た言葉が今のダメだった!!って思うこと多々ある

 

さっき自分がやりたいことってなんだろうなぁって

40個くらい書き出したんだけど

 

ほとんどヘルスケア系

元気で健康で笑って過ごせるようになればそれで良いんだなぁと思った

 

したいことってパフェ食べたいとか温泉行きたいとか。

 

そういう事ばっかりで意外とこれが欲しい、とか、ディズニーに行きたいとか

そういうことはないんだなぁと思った

 

そしてさっき決めた目標というか

座右の銘みたいな

 

目先の安心より1年後の自信になることを選ぶ

 

今の不安を一時的に解消できても

結局またダイエットできなかったとかお金使っちゃったとか

後々成功体験は得られず結局自信喪失に繋がっている

 

もちろん美味しいものも好きだし、かわいいものも大好きだし

服も欲しい

と思っていたけど、意外とそれは私のやりたいことには入ってこなかった

 

私は多分言葉に詰まるというか

言語化ができないというより、選ばず使っているから

間違えることが怖くて何を言って良いのか分からなくなっているんだろうから

 

人に伝わらる言語化を目指すべくブログを再開する

 

あと文字を書かなくなったので漢字が書けなーい

一応国語の大学行ったんだけどねぇ

 

ことバニーでキーないー

 

バニーでキーないってなにさw笑

 

 

あとは人についアドバイスっぽいこと言うのも辞めたいの

こうしたら?とかあーした方がいいとか

いらねぇんだよねぇほんとは

 

助けてって言われた時だけでいいんだよね

 

あと人のためって自分のためにご機嫌取りするのやめたい

 

 

やめたいことはいっぱい出てくるからやりたいことに変換したらいいんですよね。

 

 

人の話を聞く人になる

受け止められる人になる

 

自分に集中する、自分の機嫌を自分でとる

 

あと100点は取れないから80点を目指す

 

といいつつ、うちの上司機嫌悪いと私に100点取れるだろって言う

言い方するんだよねぇ

 

ほんとあの人と話す時めっちゃ頭使うわ

 

ほんと賢くなれて感謝しかない

 

まぁ今日一瞬イラッとして「あ゛!!」って見えなくなってから

言っちゃったけど。

 

あれで我慢した私天才だと思う

私嫌われたかも〜って思わなかった

 

えらーい(⌒▽⌒)

言い換えも良くないよね

 

受け入れる受け入れる

 

そうだよねぇっていいんだ

いいんだ

 

気にしないふりもやめたいなぁ

気にしないふりをしてる時点で気にしてるんもんねぇ

 

気にしないふりを本当に気にしないにするためには

訓練とベクトルの常時固定が必要だ

 

したいこと思い出した

 

お母さんのご飯食べたい

お母さんとお父さん元気かなぁ

 

 

一番したいことはしたいと望むことさえ怖がっているから

きっとほんとは一番したいことなんだろう

 

一番したいことをしたいと胸はって言えるようになること

 

とりあえず、ダイエット頑張りまーす

 

はよ寝よ

 

夏目友人帳を見始めてしまったから

夜更かししてまうーー

 

大人になってみるアニメってなんか見方が違うようで

素敵だと思える

 

良い夢が見たいなぁ

 

おやすみなさい