スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba -2030ページ目

サントリー派

暑い。。



今日もビールが美味しい夜になりそうだぜっ♪♪




ちなみに最近はサントリー派。



普段は金麦。



ちょっと贅沢したい時はプレミアムモルツだYO!



昔のサントリーって、ビールのイメージなかったのになぁ。




そういえば、サントリーのノンアルコールビールが



売れすぎで販売中止らしい。



ハイボールも好調で、ウイスキーも売れてるし、



サントリー、絶好調だぜっ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


サントリーHD:売上高最高、11.2%増8129億円 ハイボール貢献

 サントリーホールディングスが5日発表した10年6月中間連結決算は、売上高が前年同期比11・2%増の8129億円、営業利益が47・9%増の410億円といずれも過去最高となった。最終(当期)利益は64・8%増の134億円。「ハイボール」人気で「角瓶」を含む酒類が好調だった。

 ウイスキー全般は、数量ベースの前年同期比で26%増。中間期として2年連続で前年実績を上回った。特に「角ハイボール」で人気の角瓶が同68%増と、全体をけん引した。

 ビール類は同2%増と健闘。高級ビール「ザ・プレミアム・モルツ」が同12%増、第3のビール「金麦」は同32・9%増。09年11月に買収した仏飲料大手「オレンジーナ・シュウェップス・グループ」の売り上げも寄与した。

 10年12月期の業績予想は売上高で前期比12・4%増の1兆7430億円、最終利益は22・5%増の400億円を見込む。【武内彩】

毎日新聞 2010年8月6日 東京朝刊


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「オールフリー」注文殺到

 サントリーホールディングスは10日、今月3日に発売したアルコール分0%のビール風味飲料「オールフリー」(350ミリ・リットル入り缶)の販売を一時、休止すると発表した。猛暑で注文が殺到しているためといい、増産体制を整えて9月上旬の販売再開を目指す。アルコール分0%のビール風味飲料の販売休止は業界で初めてとみられる。

 オールフリーは、アルコール分のほかに、糖質とカロリーも「ゼロ」にしたのが特徴だ。8月10日~31日の受注量を10万ケース(1ケース=大瓶20本換算)と想定していたが、2倍の20万ケースの注文があり、対応できなくなった。広報部は「8月中旬には店頭でも品切れ状態になりそうだ。申し訳ない」としている。

2010年8月10日 読売新聞)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









ビアガーデン

昨日、ものすごくビアガーデンに行きたい気分になったので



ビルの屋上でやっているビアガーデンに行ってみたら・・・



ただの屋上で雰囲気ゼロ(笑)



テラスでやっているビアガーデン風のお店に行ったら



料金高すぎ!



ってことで、普通の居酒屋でビールを飲んでましたが、何か(笑)??





やっぱりビアガーデンは札幌の大通公園だよなぁ~と思い



そんなつぶやきをツイッターでしていたら、



北海道の友達がこんなつぶやきを。




airGの特設なくなり、芝生も規制。円山の花見並みに若者暴れ。

変わっていくのは寂しいよー。


※air-Gとはボクが昔番組をやっていた北海道のラジオ局。



おぉ~っ、いつのまにPEACEな大通公園が変わっちまったんだ。。


なんか寂しいぜっ。



とはいえ


それでも大通公園のビアガーデンでビールを飲みたいボクなのでした。


息子と友達の息子

昨日は息子と


ボクの友達の家に行ってみたっす。




友達の息子はほぼ6カ月。

ボクの息子はほぼ1歳。


髪の量を比べると息子が下に見えてしまったなぁ(笑)



ちなみに友達の息子はかなりのイケメン。

そんなイケメンな友達の息子と並んだボクの息子は

面白オーラ全開。    


素敵すぎでした(笑)



半年違うけど、二人は同学年。

仲の良い友達と子供の成長を共有できるってなんか嬉しいっす。



2人の将来が楽しみだなぁ。