8月30日は、「富士山測候所記念日」

 

 

 




1895年(明治28年)のこの日、

 

 

 

富士山頂剣ヶ峯に野中測候所が開設🗻

 

 

 

 

 

富士山に一人で観測のために冬の観測を始めた、

 

 

 

野中氏の功績にちなんで、この日が記念日になったのですねキラキラ

 







最近では、気象観測の技術が進歩したので、

 

 

 

富士山頂の測候所は、無人になっているそうですが、

 

 

 

直近の雨の動向などは、

 

 

 

お天気アプリのレーダー画像予測でほぼ正確にわかるので⛈️、

 

 

 

本当に役立つ、と実感しています!!

 

 

 

 

 

 



昨日は、雨の合間で地域をポスティングしながら、

 

 

 

道路脇の集水桝に、詰まりがないかもチェック走る人

 

 

 

8月21日に、東京都で、記録的短時間大雨情報が発令し、

 

 

 

港区でも、各地で道路冠水やそれに伴う、床上浸水の被害が出ましたが、

 

 



 

道路冠水した場所を確認すると、

 

 

 

例えば、私が現認した、芝浦4‐19などや、田町駅芝浦口のロータリーなど、

 

 

 

港区浸水ハザードマップにて、

 

 

 

浸水リスクありとされる場所とほぼ一致🗺️ビックリマーク

 

 




あらかじめ浸水リスクのあるエリアは、

 

 

 

より注意深くチェックする必要がある、と再認識目

 

 

 

 

 

 



台風時には、献血が減って、

 

 

 

輸血不足の懸念もあることから、

 

 

 

献血で1日を終え🩸

 

 

 

有楽町献血ルームでしたが、

 

 

 

思っていた以上に人が利用されていて、

 

 

 

同じような思いで、行動されている方が多いことがうれしく~ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

災害が、想定以上に激甚化していて、

 

 

 

現状のインフラの能力で、対応しきれない部分が出てきており、

 

 

 

港区有施設でも、排水処理が追い付かないことによる、浸水など被害がありあせる

 



 

 

地道ですが、細かくチェックしたり、



今すぐできることは全部、という思いで、引き続き全力でグー