12w2d いよいよ12wに突入!
少し安心しても良い時期に来ました
最近気になるのは、
早くも正中線が登場&頻尿ぎみに!
元々メラニン色素多めの体質なので
覚悟はしていたけど、早い
正中線的には、、、
早い、濃い、真っ直ぐなので
男の子かなー?
他にも、
パンとかお肉とかが食べたくなるとか
体毛濃くなるとか(笑)
わりとジンクス的には男の子
楽しみだなーーー!
今週末も夫と歩いて40分ほどの
ララポートに行きました
無印良品で
マタニティ用のストッキングを
買ってもらいました
これからの季節、
レギンスだけでは乗り切れない気がする。
ので(笑)
あとから見るとAmazonの方が安かった!
下調べ不足ですね
その他にも、
今日は無印良品でお野菜が売っていたので、
ほうれん草、小松菜、おネギを購入
全品100円以下でお安く買えました
旬の有機野菜は嬉しいですね𓂃 𓈒𓏸໒꒱
今、食育の勉強をしているので尚更
レジに並んでると後ろのカップルに
あの人、ネギ買ってるって指さされたけど
いいのだ!主婦だもの
そのほかのペットの用事を済ませて、
スタバで少し休憩
桜シリーズは毎年飲んでしまいます
そして、最近ハマっているのが、
フランスパン
妊娠してからのブーム
切る前だから、紙袋破いてる(笑)
今日はこれに合うご飯
ビーフシチューとかにしよーかなーと
考えております
その後は様々なベビーショップで
ベビーカー、ハイローチェア(バウンサー)、
セレモニードレスの下見をしました
セレモニードレスは性別分かってからか、
2人目、3人目でも使いたいので
ユニセックスにするつもりですが
ベビーカーとかは
ほんと、見れば見るほど分からなくなる!
皆さんどうやって選んでるんだろー?
何か、これいいよ!みたいなんあれば
教えて欲しいです
ベビーカーはAB型、軽量(5キロ前後)、
両対面、4キャスを見てるんですが、、、
王道過ぎるのか??
ハイローチェアやバウンサーは
目を離す(お手洗い、入浴、火を使う)時などに
使いたいんだけど、、、
バウンサーはうんち漏れるとか聞くし
とにかく、ここら辺を見てるんですが、
王道過ぎるのかなー?
友達とかに聞いても、
バウンサーorハイローチェアは
結構良かった話聞くし、
自分の心配性的にうつ伏せ予防にも欲しい
口コミとか使ったor使わなかったとかも
人それぞれだし、、、
なかなか難しい
4月~5月は忙しくて動けないので
3月に下調べをして6~7月に購入したい
とりあえず!
調べるだけ損はしないと思うので、
空いてる時間にいろいろ見てみよ

