土曜日は、朝から畑でした。

耕運機(私のおもちゃ)を、かけました。
また?また?かけたわ。
有機肥料(セブン)、VS堆肥、苦土石灰を、
入れて、スイカのお家を作りました。
寒いといけないから、藁をひいてあげ、
おやつには、化学肥料をあげて、
予防接種にオルトランふってみました。

さて、どうなることやら?
大玉のキャノンボールのスイカ出来るかしら?
普通の中玉スイカも、、、

めちゃくちゃ楽しみです。

きゅうり🥒様を、独り立ちさせました。
種からは失敗したので、苗を買って、
大きなポットに植え替えて、ビニール御殿で、
生長されましたので、社会に出て、
苦労して一人前になってもらいます。
過保護の私には、心配で、心配で、
朝からお水やり、何度も、見に行ってます。
決して独り立ちとは、いえないかも、、、
 

先週に植えたとうもろこしも、
太陽を浴びて楽しく過ごしてます。

夕方から、
つるは、ボクシング🥊に、行く前に
我が家にはる(カニヘン)を預けていきました。

はるも慣れた犬🐶
散歩も行き、庭で遊び、ルーティンのように
まる(柴犬)に近寄り、まるは逃げて行きます。

可愛いだわ。
まる、はる。
柴犬のおばぁちゃんが、うるさい子供が来たから、静かに所に隠れようとするけど、見つかる。
って感じです。

まるは相手になりたくない。
って感じ。

つるは、帰るときは、
冷蔵庫から、たくさん持って帰って行くだけど、

母の日のプレゼント🎁は?
なかったわぁ、、、
おかしすぎるわぁ。えーん