連休も終わりました。

30代40代、結婚生活が悲惨だったので(義父母同居だし、女好きな旦那は家に居なかったし)

世間が楽しそうにしているのに、家の中は連休はどんよりしてましたね。

50代は、アル中の旦那に振り回されてたし

そのころに比べれば、認知症のばあさんの相手も大変ですが、断然今の方が穏やかな生活です。

が、

3年前に息子が東京から戻り、同居を始め←今年30よ

2度目の学生の娘も、近いから割と頻繁に帰省

甘々な母ですからね、据え膳上げ膳です(笑)

半端ない勉強漬けの日々なので、協力できる間はすれば良いかと・・・・・

 

特に何をするわけでもないのですが

単純に頭数が多いと、家事が増える

家事/年齢・・・年齢の割に家事量が多いんじゃない??

さすがに最終日は、調子を整えるためにも静かに過ごしました

 

で、今日から仕事ですが

若干、両手首痛・・・力が入らない

 

体力的には、20代30代は無敵でしたね