50社からの食品回収で

ニュースになっている紅麹。

   


代表的に使われているものは

沖縄の「豆腐よう」が有名ですね。


    

      

豆腐ようは

沖縄の島豆腐と米麹、泡盛、紅麹に漬け

長期間(4〜5ヶ月)発酵させたものです。

   

沖縄では琉球王朝時代に

病後の滋養食として食べられていたようです。




紅麹も「麹」と名前があるように

発酵食品です。

 

米を蒸米し、

紅麹菌(ベニコウジカビ)で

麹を作ったものが紅麹になります。

  

 


市販されているものは、粉末にされています

  

薬膳でも着色料として

料理に使用することがありますが

生薬としての歴史も古く、

  

 


中国古来の

『本草綱目(李 時珍 著)』には

   

◇消食活血 …消化を助け血流を良くする

◇健脾燥胃 … 胃の働きを良くする

◇治女人血気痛 … 生理痛などの婦人科の疾患に有効


 

と記載があります。

中国では生薬として使用する他に

紅酒や老酒として利用されているようです。


  


日本での研究では

紅麹にはGABAとモナコリンが

含まれていることが分かりました。

 


紅麹に含まれるGABAの効果

血管の働きをコントロールする

自律神経の中枢に作用

血圧を上げる酵素の働きをブロック

(血圧降下)

腎臓機能の活性化


  

紅麹に含まれるモナコリンの効果

◇コレステロールの量の減少(特にLDL)
◇動脈硬化の改善



年齢を重ねるごとに心配な

血圧やコレステロールに有効な生薬なので、

お料理やお菓子作りに取り入れると

いいですね。

 





  発酵調味料を使った薬膳料理教室

  🍚 日時    4月21日 10:00〜14:00

  🍚 場 所   栃木県宇都宮市
  🍚 参加費 5,000円

  🍚 定員        10名


 
無農薬米で作った生米麹で発酵調味料を作り、発酵調味料を使った薬膳料理も一緒に作ります🍀✨✨



  発酵調味料と無農薬米の糠床 WS

  🍚 日時    3月30日 10:00〜12:00

  🍚 場 所   栃木県宇都宮市
  🍚 参加費 4,000円

  🍚 定員        8名



無農薬米の糠で糠床を作るWSの他に
生米麹で発酵調味料も作ります〜♫✨
 


🌈✨お申し込みはこちらから✨🌈

 ↓↓↓

友だち追加