おはようございまっす(*Ü*)ノ"

2019年  令和元年 5月1日移転オープン
茨城県龍ケ崎市 県道121号線沿い 長閑な住宅街の大っきな田んぼの目の前
「木の温もりと海の癒し」をテーマに西海岸テイストのサーファーズハウスのような美容室
ラシック ヘアプランナー大野和巳です

週末を迎えましたぁ!
相変わらず朝晩の冷え込みはやべぇ〜です🥶
まだ日差しがあるから、屋内とかは日中ポカポカも感じられるけど…
その分乾燥がね・・・髪も肌もパサパサするし、ノドもカラッカラするし、もう全身に潤いチャージするしかねぇです!!

防寒・保湿忘れずに笑顔で過ごしていきましょー!

では【本日の予約状況】です。
落ち着いておりまぁす!!
13時以降となっております!
ご予約取りやすくなっておりますので、お時間ご都合よろしい方はお気軽にご予約くださいませ!!

ご来店くださるみなさんに安心して快適に過ごしていただけるように、コロナ対策・空調管理・換気をしっかりして全力で担当させていただきまっす!
髪も労りながら素敵にあなたラシック!
Let’s enjoy HAIR STYLE!


2023年  初ラシックのご予約もじゃんじゃん受付中!!

空いてる日時を見つけたらお早めのご予約をお待ちしておりまぁす!!


各予約はこちらから〜
TEL 0297-75-3263

ラシックネット予約カレンダー↓↓↓
LINE予約
LINE@ラシック 友達追加はこちら↓↓↓
予約だけでなく、髪に関するご相談もお気軽にLINEください^^v



さてさて…お客様からのオーダーの中でけっこう多いご要望。

「ギリギリ縛れるくらいで切ってください!」

長めの方が思い切ってスタイルチェンジをされる時、バッサリはいきたいけど、仕事や色々な理由で縛れる長さも残したい…そんな時によくこのようなご希望を聞きます。

はい。
色んな縛り方あるけど、今回は全部の髪をギリ縛れるようにっていう設定で書きますね!

このような時に先ず確認するべきは??🤔






縛る位置。
頭の高い位置なのか真ん中なのか低い位置なのか
なので先ずお客様に普段自分で縛る素振りをしてもらいます。
それがどの辺かによって作れるスタイルのバリエーションが変わります。

ざっくり言うと…
高い位置であればアウトラインに長さが必要
低い位置であればトップに長さが必要

ただね、縛ると言うと、なんとなく後ろの髪の長さが大事と思われがちだけど、意外に大事なのが…






フェイスラインの長さ!
どの位置で縛るにもフェイスラインの髪を後ろに持っていかなきゃならないので、縛る位置によって髪を縛らず下ろした時に作れるカットラインに影響が出てきます!!


その辺も踏まえて縛る位置別に長さのバランスをお伝えしていきますね😊

①高い位置
高い位置で結ぶにはアウトラインの長さが必要だから、襟足・もみあげから頭頂部までの長さ+5〜6cmは必要となります!
ただ表面にはあまり長さが必要とならないので、短く段を付けることも可能ですね!!

スタイルで見ると…





こういう感じで下ろした時にアウトラインが最短でも肩下くらいスタイルになってきますね!




②低い位置

低い位置はもう表面とフェイスラインの長さが首周りまで届く長さがあれば縛れるので、アウトラインはけっこう短く切ることができますね!!


段があまり入っていないボブベースなスタイルになってきますね!




このくらいの長さでも低い位置なら余裕で縛れるし…


ここまで襟足切っても前下がりにして横に長さを作ることで縛ることも可能!!



縛るのが高い位置か低い位置かで、作れるスタイルに違いが出るということを認識しておいてください🫡



それを考えると真ん中で縛る場合にはアウトラインにもフェイスラインにも表面にもある程度な長さが必要になるというのは分かってもらえると思います。



「縛る位置と長さの関係」

もちろんその他色んなことを考えながらご提案させてもらいますので、一緒にヘアライフを楽しんでいきましょーーー!!



それでは今日も‘笑顔溢れる素敵な1日’を!

「more smile,more happy 
                        Enjoy Hair Life 」

ラシックと繋がろう!!
ポイント貯めて有効的に使っちゃおう!!
ラシックアプリインストールはこちら↓↓↓

ラシックってどんな美容室??
ラシックホームページ↓↓↓
SNSもネット予約も、お客様にとって必要な情報、ラシックに関わるすべてに連携しています!!

ラシック店休日
1月は定休日以外は営業します。
2月は15日 水曜日