昨日から宝石プチフェア&ジュエリークリニック@旧居留地サロン、はじまりました。

時間を区切ってのご予約制にさせていただいているので、その時間はお越しいただいた方だけの時間ですキラキラ

image

初日のスタートのお客様は、ブログからご予約いただいて、初めてお目にかかる方でした。

どんな雰囲気のどんな方だろう・・・♡

ドキドキ楽しみにお待ちしましたが、お目にかかってみるとなんだか初めての気がしない、オシャレでお美しい方!!

 

お母さまから譲られたダイヤモンドのペンダントと、パールのイヤリング。

自分らしくつけられる形に、リモデルされたいとのことで、ご相談に乗らせていただきました。

 

ペンダントはそのままつけていらっしゃったことがあるので、現在のデザインで、ご自身がつけにくく感じていらっしゃるところ、もっとこうであったらいいのに!と思われているところが、とっても具体的でした。

{1741BE3C-D82E-473D-A220-5B35AF56476C}

パールのイヤリングはとても品質のいい珠でしたが。

パールの1粒のピアスをすでにお持ちで、ピアスなのでイヤリングは本当につけない、とのこと。

まったく新しいデザインに変えて、普段に気軽につけていただけるようなデザインを色々と考えました。

 

〇その方に似合う、チェーンの長さ。

〇どのような金具がつけていただきやすいのか。

〇普段つけられるアクセサリーのお色味は金が多いのか、銀色が多いのか。

〇服の襟ぐり・色・素材などはどのようなお好みなのか。

そんなことをお伺いしながら。

展示してあるジュエリーのデザインも参考にしていただきながら。

新しいジュエリーのデザインのご提案。

 

「今まで『どうにかしたいなぁ』と思って、デパートのリモデルフェアをのぞいたことがあったんですけど、どれも型通りで・・・。それで、ブログを見て、予約したんです!」

決定した新たなデザインを前に、本当に楽しそうに、おっしゃっていただけて、ジュエラー冥利につきます!!

{387F3DB6-102C-419F-AA4A-A6692FCC9330}

これからも、その人だけのジュエリーへの想いに寄り添えるご提案ができるように。

そして、今日も1日お客様に喜んでいただけるように。

ジュエラーとして切磋琢磨していきたいとの想いを強くしました。

 

次回の宝石プチフェア&ジュエリークリニックは10月22日(日)・23日(月)の2日間。

場所はあの素敵な一軒家、山芦屋!

またご案内いたしますので、ぜひお越しくださいね。