ふぅmamaさんのシュトーレン | まるのつれづれ日記

まるのつれづれ日記

8歳と4歳の男の子のママです(*^^*)
長男を産んでから専業主婦生活を送っていましたが、今はパート勤務と家事と育児にちょっぴり振り回されてます。笑
趣味がパン作りお菓子作りでストレス発散させてます。

良かったら、読んでみてね。

こんばんは〜

クリスマスから年末モードに一気に変わりましたね

私は明日で仕事納めに。
夕方から、東へ向かいます新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

明日は定時で帰れるように頑張ろ


気合いピスケカナヘイピスケやる気なしピスケ気合いピスケつながるピスケとびだすピスケ2とびだすピスケ1サッ


まだまだクリスマス?なんて言われそうですが

クリスマス前にふぅmamaさんのシュトーレンを一年越しに作りました。


{34C869C7-5A94-4509-80D9-425F97C097E7}

そう、このアルミの型は一年前に買いました

甘納豆とオレンジピールを買い足して…

いざ作るぞ〜。

子供達が、甘納豆を食べる
ちょうだいちょうだいってね。

甘納豆が美味しいんですって。わたしも大好きだからわかるけどね

ギリギリ残した甘納豆を使いました。

だけど、なんだか成形間違えたみたい…

ふぅmamaさん、ごめんなさい。


あとね、底を焦がしちゃいました

そのせいか、オレンジピールをあまり感じないわ。

でも、甘納豆がええ仕事しとりますちょっとパン感を出してしまったから、発酵すすんじゃったかな。

お味はうんまいカナヘイハート
みんなが作るのが納得カナヘイきらきら

そして嬉しいのがルヴァン膨らむやんってこと。

嬉しいなぁ。

みんなが焼いてるふぅmamaさんのシュトーレンはこちらを



ふぅmamaさん、ありがとうございましたチュー

シュトーレンってほんといろんなバージョンがあって楽しい♡

今年はいろんなのを楽しんでますてへぺろうさぎカナヘイハート

{D8D8F6FA-6C92-4D4D-88DB-8ABAEC7A8478}

今日は早く寝て明日に備えます。

今日もお付き合いいただいてありがとうございました。



にほんブログ村 料理ブログ 天然酵母パン作りへ
にほんブログ村