7/12 10日目 グリンデルワルト

 

フィルスト行きゴンドラ乗り場集合→フィルスト→バッハアルプゼー→ワルドスピッツ→

ボルト(ゴンドラ)→麓→フィングスティック展望台→シャレー

 

下は天気だったのにフィルストに着くと雲に覆われ寒くまたもやお天気がと思いや雲の合間から山々が、

そしてバッハアルプゼーに着くまでにマーモットやワタスゲ、オタマジャクシを見つけ、道の脇には花の絵と名前を書いた立て札があり、親切だなと思えど何語で書いてあるのかわからないのが残念でした。

1時間ぐらいでバッハアルプゼーに着きました

トイレ休憩の後、我が家はツアーを離れてワルドスピッツに向かいました。

ツアーの方たちはファウルホルンを目指しその後ブスアルプに下りバスでグリンデルワルトと言うコースでした。山歩き初心者の私たちにはとんでもないコースです。

 

皆と分かれて広い草原に花や滝,川、向かいには山々と氷河、そして青空ととても気持ちの良いコースでした。途中、山の頂に鹿がいたと教えてくれたカメラを持った日本人ご夫妻、ワルドスピッツのレストランでも一緒になりました。ここで昼食を食べボルトにむかいました。ボルトまではわりと急なつづれ折りの下り道、

でも昨日言ったシーニゲプラッテよりこっちのほうが花の写真を撮るにはよかったです。ボルトからはゴンドラで麓まで一気に降り、

その後、私たちが泊まっているシャレーの前を通り抜けてフィングスティック展望台にロープウェイで行きました。

展望台からの町並み

 

我が家が泊まったシャレーがある地区です。

 

朝 ご飯、・味噌汁・ウインナー・卵焼き・ゆでいんげん

昼 レストラン

夜 レトルトの牛丼・麻婆丼・味噌汁・レタス