5月16日

毎日ソイ・ガヤを釣り続けるチャレンジ52日目です

 

ちょっと余裕が出来たので、クロソイを探しに行ってみましょうか

 

春場所へ🏃

 

消波ブロック帯のある、この埠頭ならクロソイ釣れるかなと

 

先端周り

まずは消波ブロックのない内側をチェック

 

アタリはすぐに

あれ!?

いきなりのクロソイ

読みは当たってたのかな

 

アタリ多く、魚は多いみたい

でも、全体的に小さいですし、クロソイは最初の1匹のみ・・・

 

ガヤも大きくても

これくらい

お腹はパンパンですけど、店裏とは大きさが段違い

 

わずかでもクロソイが居られる理由なのかも

 

消波ブロック帯のある外海側

 

こちらでも、いきなり1匹目がクロソイ!

さっきより小さい・・・(-_-;)

 

で、クロソイが多いのかと思ったら、同じくらいのサイズのガヤが連発

こちら側でもクロソイは1匹だけ・・・(・_・;)

 

期待通りにいたにはいましたけど・・・

理想とは程遠いなぁ、、(;^_^A

 

春場所入り口付近へ🏃

 

ここもクロソイが多く釣れるポイントだったりします

 

でも、魚影はそんなに濃くないかな

まだ早いのかも

 

小さなガヤが連発

ちょっと大きくなったかなというアタリ

 

あ!?

クロソイだ

先端のよりはサイズが良くなりました

もう1匹釣れましたけど、先端で釣れたくらいのちびクロソイでした

 

でも、クロソイ狙いならここに通うのがいいかもですね

 

 

5/16.52日目

本日:S4.G15

合計:S17.G520.SZ6