5月11日

毎日ソイ・ガヤを釣り続けるチャレンジ47日目です

 

漁船が正規の位置に戻って空いたので、やりたかったボトムのチェックに。。。

 

店裏左角へ🏃

 

気になるのは濁りですかね

大荒れの影響で徐々に濁りがきつくなってきました

 

まずは漁船が停泊してたとこ

 

ん~アタリが無いですね

最後に来た時は、いい感じでボトムで入れ喰いだったんですけどね

 

そのまま、屋根のある方へ少しずつ移動して探りますが、1匹も釣れず、、(◎_◎;)

 

際にはいるのかな・・・

 

ガツンといいサイズ来ました(・・;)

 

ただ、際もあんまりいないみたい

特に急激に増えていた20cmない小さなサイズのが全然いない・・・

 

単純に濁りが原因だといいんですけどね

 

濁りが改善されればまた釣れるようになるかな

 

全体的に釣れにくくなってるし、そもそも魚が減ってる感じです

 

角の方へ戻って

ボトムはやっぱり釣れませんか、、

 

際なら

魚は残ってるようです

角の両面で際のボトムに居ついてます

 

ここには小さいのも混じってる・・・

 

だとしても数がそうでもないから、大半の魚がどこかに移動しちゃってますね

 

濁りは・・・

1週間以上かかるかな

 

まずはしばらく耐えましょう(;^_^A

 

 

5/11.47日目

本日:G10

合計:S12.G440.SZ4