どうも、丸田です。

 

仕事にせよ、趣味にせよ、何をするにせよ、成長するためには熱量と圧力の2つが大切だと実感しています。

 

 

例えば、僕は広告のコピーを書いていますが、

熱量だけしかないと、やる気はあるけどいつまでも終わらない。

 

逆に圧力しかなければ、締切で苦しむ。(熱量はないので苦痛)

みたいな感じになってしまいます。

 

 

だからこそ、熱量と圧力は大切だと感じています。

 

 

熱量とは?

熱量とはその名の通り、熱です。情熱です。

これをやりたい!と思ったものに熱中するパワーを生み出します。

 

やはり何事も、一定の成果を出すためには集中する時期は必要なので、この熱量は何をやるにしても重要です。

 

 

と、言われてもそりゃ分かってるって話ですよね。

 

 

そして次がさらに大事です。

 

圧力とは?

圧力は言い換えればプレッシャーとも言えます。

もしかしたらプレッシャー与えられると苦手と感じるかもしれません。

僕もそうです笑

 

 

ですが、やはり圧力も一定数は大事だと感じています。

 

この圧力こそが、人をさらなる高みへ連れて行ってくれるからです。

 

 

どういうことか?

僕の体験ですが、原稿を書いていたのですが、締め切りがまだ先の時はダラダラ書いていたんですね。

 

なかなか原稿案が出来ず、どうしようか…と悩んでいたのですが、

締切が今日!となった時、ヤバいヤバいヤバい!と焦り始めまして…

 

結果、締め切りに終わらすことが出来ました。

もっと言えば、締切当日に原稿の9割5分出来たんですね笑

 

今まで悩んでいた時間はなんだったんだ…?と自分を小一時間は問い詰めたい気持ちになりましたね…。

 

 

 

とまぁ、そんなエピソードが数えきれないぐらいあるのですが笑

 

 

つまり、人は締め切りがあると、凄まじいスピードで完成させることができるということです。

 

 

しかも、それは長時間考え抜いて作ったものよりも、クオリティが高かったりします。

 

 

つまり圧力をかけることで

 

  • スピードが早くなる
  • 結果が良くなる
  • 早く終わるので、別のことに時間が使える
ということで、いろんな方面から圧力をかけることのメリットがあるのです。
 
 
ですので、何をするにしてもこの圧力をかけるのは欠かせない要素なのですね。
 
 

圧力は少しずつ

とはいえ、特に圧力は扱いが難しいです。
情熱なら「おりゃー!」と勢いでできますが、圧力は切羽詰まりすぎると、それはそれでメンタルに悪影響です。
 
だからこそ、圧力は少しずつかけるのがオススメです。
 
僕が推奨する圧力の高め方のステップは以下の通りです。
  1. 日常の中でクオリティあげたい行動を1つピックアップする
  2. 現在、その行動にどれぐらい時間を使っているか把握する
  3. まずは1分早くすることを目標にする(毎日の目標)
 
です。
 
 
ただ「毎回絶対早くできないとダメ!」なんてことはありませんので、ご安心を笑

 

できたらOK。できなかったら改善点はないかチェックする。

みたいに、あまり完璧主義にならないように注意です。

 

 

 

ちなみに、僕はこの記事を書くのにだいたい15分ぐらいなので、14分を目標としています。

 

 

 

ぜひ、熱量と圧力をかけることを意識してみてください。