悪意
ど〜も〜みなさん。え〜また始ちゃいましたね1週間(´・ω・`)
人間はどうしてこうも楽しいひと時は一瞬のように感じるのでしょうか(´・ω・)ω・`)
まぁそんなこんなで週末の楽しいひと時の為にまた1週間頑張っていきますかい(;-ω-)a゙
土曜はですねとりあえずクローラーのCMXの仕様を少し変えたので、走破性を見るのとイェーガーのバッテリーホルダーをRC-ARTさんの吊り下げ式に変更するミッションをこなしてきました(;^ω^)
とりあえず専属メカニックもハードコアのステッカーを貼ったスープラ持ち込んで来てましたが撮ってるなぁ〜w
専属メカニック言うからには俺がクローラー買ったんやからクローラー持ってないと整備するイメトレでけんやろって事で伝えてありましたが、マジで買って作って持ち込んで来てました(驚愕)
んでイェーガーなんですが青の親分がもうどうにもこうにも最強過ぎて手がつけられんで、困ってましたが少しで寄ってく事が出来るようならんかとバッテリーホルダーの取り付け方法を変更することに望みを託しました(#)Д`;;)
とりあえず従来は汎用ブロックを使ってメインシャーシに前方は固定して、後方はバルクに固定してました(;。・`ω・。)
チョット写真じゃ見にくいかなぁ〜?
完全にメインシャーシから離してバルクに吊り下げるという方法ですね(;。・`ω・。)
予想ではシャーシの横ピッチ剛性が下がって、例えると脚がもっと動くような感覚になるんちゃうかな?
んで試走しましたが…
かなり違いますね、ってか全然違う〜(;。・`ω・。)
なんせコーナーへの突っ込み後に車を止めやすいし、グリップの回復力がかなり高くなり結果立ち上がりも速くなったと思いますd(゚ε゚*)
やっぱりメーカーさんはよく考えてもの作りしてますわホンマに(;^ω^)
んでイェーガーそこそこ良くなったのでCMXを道場のクローラーテストコースでしし狩りバンパー装着後の走破性テストをしてみました(つД-`)
やっぱりMSTさんのCMXはオプション品はギアをスチールに変えてるだけで、他は買い足していない素組みなのによく登りますね壁]_ゝ`)フフッ
クローラー専門通販サイトYSS CRAWLERSさんでなんやかんやシャーシもう一台分くらいオプションパーツ買いましたが、取り寄せなのでしばらくはお預けです(#)Д`;;)
しかし気になるところが一点あって、こーちゃん…いや青の親分からもらったルーフキャリアを取り付けましたが、ネットを自作し取り付けたものの気に入らないんですよねぇ…(つД-`)
なのでホームセンターやらダイソーを巡って黒色の網メッシュみたいなものを探し回りましたがなかなか見つからず、ダイソーでおおっ!!?コレはいけるんちゃうと見つけたのが…
あ、網タイツ…(汗)
レジに持っていく勇気あるかこんなもんwww
もしこれだけレジに持っていってごらんなさい、レジの店員さんも「うわぁ…このオッサン夜に裸電球の下でこれ頭に被って楽しむ気だ」っておもうでしょ?www
やっぱりこんなものオッサンがこれだけレジに持っていくと言うことは何かしらの欲求を満たすことに使うんちゃうん?キッショ!wって誤解されますわ○| ̄|_
これと同じ現象で最近TVのCMでも感じたんですが…
買えるかwww
なーにをただにお尻が痒いっ!だの穴が痒いっ!だのwww
ぶり返してぇかぁゆい〜っ!!じゃねえんだわw
これだけレジに並んでみなさいレジの店員さんも「うわぁ…この人ちゃんとお尻洗わないし用を足した後にティッシュで拭かないんだきったねぇなぁ…」ってことにどーせ思うっしょ?www
とまぁ大分脱線しましたがw
とりまみなさんお疲れっした♪
さぁてと…
今週も週末の集いの為に頑張っていきますかな( ・`ω・´)キリッ
NEXT!!!!!!!!!!!!
お尻が痒ぅ〜いっ!じゃねえんだわからの投稿













