美味しいパンケーキランチの後は、

川の反対側へ行き、観覧車へ。

私は高いところが苦手でどうしても乗れないので撮影係。

なおまわるスピードはなかなかの速さです。

 

恐らくスタッフの方がその時のタイミング次第で適宜動かして下さり、

お客さんが来たら止めて、なのだと思います。

家族が乗ってから6周くらいはしてから、降りてました。

 

 

クイーンズランド博物館へ。

写真下2つ、1階のSparkLabと3階の特別展示は有料&時間予約制でした。

まず特別展に行って、1時間後くらいにSpark予約してちょうどよかったです。

(スタッフのかたが、「このくらいの時間でどう?」と親切に提案して下さいました)

 

 

このようなダイナミックな展示!見応えありました。

 

 

SparkLabも子どもの興味をそそる楽しい場所でした。

 

 

一度ホテルに戻り…

ディナーはホテルから徒歩5-6分のBancBrasserie&WineBarへ。

 

 

メニューはこちら。

 

私はどのワインを選んだらいいか分からず、

女性スタッフに伺ったら私の好みを聞きつつすごく親切に選んでくださり、

とっても楽しい時間となりました。

実際選んで頂いたワインはもう、ピッタリ好み!

スキッ!キリっとして甘くなく、とっても美味しかったです。

 

 

前菜はカリフラワー。

お皿が大きいので分かりにくいですが、ものっすごい量です。

お店の方に「前菜2つくらいはあってもいいのでは?」とラビオリも頼んだのですが、

カリフラワー食べてワイン飲んでると、なかなかお腹にたまってくる…

 

 

私のお魚。淡白でふっくら◎。

一切れがかなり大きく厚みもあってすごい量。

主人や子どもたちにだいぶ助けてもらいました。

とても美味しかったです。

 

 

長男と娘のお肉。

左がアイフィレ、右がリブフィレだったかな。

両方美味しかったのですが、

リブフィレがより旨味が強い感じがして個人的にはより印象的でした、

 

スタッフもみなさん感じよく雰囲気よく、素敵なお店でした。

 

 

翌朝早いので、3度目のColesで朝食調達。

 

 

キャラもののチューチュー出来るヨーグルト、

子どもも大人もワクワク選びました。

 

 

左は長男のカスタード味。ホントにカスタードクリームみたいでした。

右のギリシャヨーグルト、私はこれと同じ種類のイチゴにしたのですが、

甘すぎず美味しかったです。

 

ブリスベン→シドニーに戻ります。