川崎市 多摩区 注文住宅 丸晴工務店のブログ

川崎市 多摩区 注文住宅 丸晴工務店のブログ

-手で刻む、年月を超える木の家-

Amebaでブログを始めよう!
パッシブ技術研究会の勉強会に参加しました。



住宅技術評論家

南 雄三(みなみ ゆうぞう)



によります講義です。




今の住宅は、高断熱高気密住宅になって、換気計画がとても重要になっておりますが、その大切さを改めて感じた勉強会でした。












左官屋さんが外壁のモルタル塗り作業をおこなっております。


ひび割れがおこりづらいようにネットを引き込みながらモルタルを塗っております!
丁寧な作業が進んでおります。ニコニコ


川崎市マイスターになっている社長は、川崎市からの要請もありボランテイアで小学校、中学校の生徒に講義をする機会がとても沢山あります。

去年は十数校講義をしてました。

 

今年で82才になりますが、社会貢献をこの年齢でもしている社長をとても誇らしく感じております。

 

 

本日も地元の中学生が丸晴工務店に来て、木の事やものづくりの楽しさを勉強しておりました。

 

 

 

 

 

 

 

【休業日】

2018年12月30日(日)~2019年1月7日(月)

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

 

 

2019年1月8日(火)からは、通常通りの業務とさせて頂きます。

 

本年も色々とお世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

有限会社 丸晴工務店