カラクサケマン | maruseのひとりごと

maruseのひとりごと

2014.7.24 薬師池公園のカワセミ

ムラサキケマンやキケマンの仲間だけどずっと小型の #カラクサケマン 😊💕

原産地はヨーロッパの中南部で薬用に栽培されることから日本では明治末期に持ち込まれました📝😲

帰化植物として発見されたのは1969年の北海道札幌市での例がもっとも古いけど近年は北海道から四国て見られます🧐🎵

貴重な薬草と言うよりはよく繁茂する雑草という見方をされているそうです😅💦
















#唐草華鬘 #ケシ科 #散歩道 #お写んぽ #山野草が好き #山野草 #野の花 #玉ボケ #いつのんや写真 #雑草という名の草はない #誰かに見せたい風景 #花の写真館 #私の花の写真 #はなすたぐらむ #かめらいふ #ザ花部 #東京カメラ部 #花撮り人 #はなまっぷhttps://www.instagram.com/p/C7RLBlVvt4I/?igsh=MWxzcWN0OTVhZWQ1Zg==