シモバシラ | maruseのひとりごと

maruseのひとりごと

2014.7.24 薬師池公園のカワセミ

秋に、こんな花が咲く「シモバシラ」




冬になると、枯れた茎の根元に”霜柱”のような「氷の結晶」ができるんですね。


ふつうによく見かける”霜柱”とは別の自然現象です。


気温が氷点下くらいまで下がった、雨や雪が降ってない、風の無い日の早朝に見られます。


一回撮ってみたかったのだけど、なかなかタイミングが難しい!


今冬は、特に暖かいしね~(^▽^;)


年末に行ってみたときは、見事に撃沈でしたが、


今回は、場所もわかっているので、日に当たって融けてしまう前に現場へ!


日当たりのよい場所は、地中温度も高いのか、殆ど気配もないところに…


          


これがひとつだけ!


で、この場所は、早々に引き揚げて、もう一つの丘の北側斜面へ急ぎました。


そこのシモバシラは、こんな感じでした!


          
















枯葉とかに埋もれてるから、撮るの難しいー!


          













          



これでも、例年に比べたら、全然小さいそうです。


どう撮ったらいいのか、まだまだ謎のシモバシラ、また出会えたらいいなっ!(-^□^-)