運動会 | maruseのひとりごと

maruseのひとりごと

2014.7.24 薬師池公園のカワセミ

今日は風もなく穏やかで、絶好の運動会日和でしたね。


あ、運動会といえば、皇太子殿下の長女も「初めての運動会」だったとかで、

報道番組で何度も映像が流れていましたが、

「入場門」にぶら下がっている“う・ん・ど・う・か・い”の文字が、何度見ても

“う・ん・う・う・か・い”に見える… σ(^_^;)

TVカメラが入ることを充分承知の先生方が、こんな初歩的な間違いをされるとは思えないので、

門の反対側から見ても「うんどうかい」と左から読めるように、カードの裏側に文字が書かれていて、

そのうち一枚が、風で裏返ってしまったんでしょうがね…


さて、「思い出の保育園運動会」ですが…

京都で、保育園運動会を2つ経験させていただきました。


一番最初は、全国的にとっても有名なお寺にある保育園でした。

本当は拝観料を払って入らなければならない境内にも、保育園行事の本山参り!として行けば無料で、

全国各地から「これを見るために来られる」観光客がおられるのに、


東福寺  ←こんな絶景も…タダ! (o^-')b


区内はお寺経営の保育園が多くて、街中にある園には園庭らしいスペースが無いところもあり、
毎年の運動会は、近くの小学校の校庭を借りて、なんと、


区内9保育園合同!


年長さんの大玉リレー以外は順位をつけなかったけど、
どの競技も、お遊戯でさえも、「気分は園対抗戦」でしたね。盛り上がる!ちゃぁ、盛り上がります。
全員でやる体操などは、事前に保育士が講習を受けて、それぞれの園に帰って教えるんです。


で、その本番のひとコマ→ 運動会  何か変ですな~ (;´▽`A``


はい! ひとり間違えて手を上にあげてる大人がmaruseです (/////)

決定的瞬間をバッチリ撮られてました。

しかも、運動会の写真は、申し込みの為に9保育園全部に貼り出されるんで、


さらしモン!!! (ノ◇≦。)



次の保育園は園児数も多く、単独で小学校の校庭を借りて運動会をやってました。(普通、そうですが…)

この園は、どの行事にも、物凄く気合が入っていて(表現が悪いですが…)

例えば運動会では、


年長が使う縄跳びも 縄跳び  ←自分で編んで作るとか、


音楽に合わせたお遊戯なんてのは無くて、組体操+操作ダンスみたいなのを、

園児自身が、何をどう表現するか、方法や振り付けを考えたり、

竹馬や跳び箱、鉄棒なども、(レベルは高かったが)競争に組み込まれるんじゃなくて、

「この1年で、こんなこと出来るようになったよ!」ってのを披露する場だった様な…


そんな、気合の入った運動会で、maruseは「レコード係り」を仰せつかり、


10円玉くらいの重石がないと針が飛ぶっちゅう
プレーヤーをひとつ レコードプレーヤー ←(こんなの)宛がわれて、奮闘いたしました!


一応、園にあるレコードを全部聴き、使えそうなのをピックアップして、

各競技の雰囲気に合いそうなのを選び、芝居並みの進行表を作って、

入退場曲がかぶらない様に構成も考えて、

事前に何回もシュミレーションして、自己リハーサルして、

それでも、何かのきっかけで真っ白になってしまいそうだったので、


ふいに話しかけられない様に 貼り紙  ←こんなん背中に貼って本番に臨みましたわよ!


やるからには“ちゃんと”やりたかったんですよね。

んでも、この貼り紙のインパクトが強すぎて


誰も、BGMの出来いかんは記憶に残っとらん… ・°・(ノД`)・°・


ちょいと虚しかったです (´_`。)

懐かしい思い出です。