ワッショイ!
ワッショイ!



子供たちがキレイに飾り付けした
カラフルなお神輿
無事担いで練り歩くことができました
•*¨*•.¸¸☆*・゚






9月15日(土)
前の日に発表された『雨のち晴れ』の
天気予報通り
朝からザーザー雨が…(*ノω<*) アチャー
もう今日はお神輿も、お祭りもないな~
って諦めてたらメールが、


雨降ってるのに~
って思っていたら、あれよあれよと
真っ黒い雲がなくなり
12時前には快晴太陽





ほんとに天気予報通りになった!!
ビックリ!!♡(*゚O゚*))))
お神輿行列は外で決行✨✨






でもね~
あづがっだぁ~←(´Д`;)アヂィ~
子供たちも、お父さん、お母さんも
み~んな汗だく汗汗汗
うちの町内、上学年(4~6年生)が少なく、
下学年(1~3年生)が多いから
このお写真はまだ出発して間もないんだけど
もう疲れ始めてるの。
だってお神輿がとっても重いし、
暑さで体力の消耗が半端ないから~
このあと、休憩地点じゃないけど
安全のため休み、水分補給しました(*´ω`*)クローバー
うちの次男くん豆絞りを三角巾みたいにしてる子だよ(笑)
6年生だから大きいでしょ

一番前にプラカードを持ってもらっているんだけど、これも土台が『木』だからとっても重いの汗





一時間で着かなくてはいけなかったんだけど
暑さと、小さい子が多いからお神輿が重すぎて予定よりも時間がかかって小学校に到着✨✨
みんなで拍手👏👏👏👏泣きそう~

私、掛け声頑張りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
「ワッショイ!」(笛 ピッピ)「ワッショイ!」(笛 ピッピ)「ワッショイ!」(笛 ピッピ)「ワッショイ!」・・・
KAT-TUNのライブで大好きなたっちゃんに、
「声出さねぇと命はねぇからな~」←たっちゃんの愛情表現ですハートハートハート
って言われて必死で声出してるから←愛ですハート
結果、私めっちゃ声大きい!!(笑) 
お役に立てて何よりです
•*¨*•.¸¸☆*・゚




このお祭りで役員の仕事は一段落。ほっハート
あとは、もう一つの学校のPTA役員の広報の新聞づくりが残っているけどこちらはまずは行事の写真撮りなのでしばらくは少し落ち着いてできるかな…








はなまるはなまるはなまるはなまるはなまるはなまるはな





みなさん、今年もインフルエンザ
ワクチンは不足しているらしいので
接種希望される方は早め早めの予約を
した方がいいからね
昨年予約を承る側も数の把握が大変でした…
今年はどうするか今週中に詰めないとな!






はなまるはなまるはなまるはなまるはなまるはなまるはな






『累』観てきました。
(ネタバレなしです!)
太鳳ちゃんと芳根ちゃんの
なんとも不思議な映画だったなぁ…
最後の舞台シーンは圧倒された。
私がこの口紅を手にしたとしたら
誰と…
って考えたけど思い浮かばず
でも一回くらい…
ってやってしまったら終わりなのかな…
どうなのか。
観てないとわからないよね…感想を『不思議』と書いたけど違う方向でみると『恐ろしい』ことなのかもとも思う。






はなまるはなまるはなまるはなまるはなまるはなまるはな





土曜日 朝のWSでCAST横アリの様子が
流れ~テレビに張り付く私(´✪ω✪`)キラキラー♡
シューイチはお兄ちゃんが朝から模試で
学校なので送りに出ていてまだ観れて
いません。





シューイチ前の所さんの番組は途中まで観れて、動物園のキリンさんの寝姿(キリンさんは一回の睡眠は20分程度で(テレビに出ていたキリンさんは6分で目が覚めていたよ)、これを一日数回にわけて合わせても2時間くらいしか寝ないそうです!びっくり!!)や、昼間はあまり動かないでじーっとしている動物が夜になると活発に動いてる様子とか映し出されていてとっても面白かったよ☆






今、映画館の駐車場です。
『検察側の罪人』観てきます!






役員ゴトが一段落したから
好きなことに積極的に動けたらいいなぁ~
って思っています音符






それではみなさん!
今日もよい一日になりますように
•*¨*•.¸¸☆*・゚





カエルおしまい