クリスマスベルMerry Christmasクリスマスベル



ショーンがまったりしてるところに、サンタさんを近付けたら「何?何?♥」ってクンクンしてました(´^ω^)





昨日は、仕事が…(´・ω・`; )
前の日が祝日で休みだったせいもあるけど、開院して5年目で一番の患者さんの数に目が回りそう…ってか、待ち合いを見て初めて怖い((( ;゚Д゚)))って思っちゃいました。忙しいのは昔から大好きで、高校卒業してすぐ伊○丹に就職して繁忙期とかお客様の笑顔が見れるのが好きでね…頑張って働いたもんでした。それの名残で、結婚してから職種を変えて小児科で医療事務の仕事に就き、そこも忙しかったけど先生が怖い以外は(笑)楽しかった!基本的には忙しいのは好きなはずなのにな…





スタッフの数には限りがあるし、先生は一人。この患者数はキャパオーバー( ;∀;)待ち時間が長くなるし何とかしないと、大変なことになるような気がする…(´・ω・`; )具合悪い患者さんを待たせ過ぎなんじゃないかとかわいそうでね…。




ちょっと気分が落ちていたけど、
すぐ元気になれたよ♥




お兄ちゃんに付き合ってもらってX'masの買い物に行ったんだ(*^^*)
実家にも寄って、お兄ちゃんを見て「大きくなった‼」と口を揃えて言うお父さんとお母さんを見てるだけで笑顔になっちゃった(*´▽`*)




この歳(42)で両親が好きっておかしいかな?みんなも好きだよね(*´ω`*)
母は心臓が悪くて入退院を繰り返してるけど今は安定してる感じ、父は血圧が高いけど元気。2人はよくケンカするけど、聞いてるとコミュニケーションのひとつなのかな♡って感じだよ。
元気な姿を見れてひと安心♡



道が混んでいて買い物たいへんだったけど気分転換には最高でした♪



帰ってきてから、ごちそう(!?♥)作って食べて、ケーキも美味しかった~(o´艸`o)♪幸せ♡美味しいもの食べると幸せだよね。






そして今日!

見ました~ラブラブ



まだ見てない人いるかもだから…写真は控えようかな。めっちゃ撮ったけど(´▽`;)ゞまた後日に←時間あるのか?(汗)




お菓子の家を作るなんて、夢みたいなことを現実にしてしまう!
しかも、アイドルが!!
今はアイドルって言っても、なんでもできるし、その裏では計り知れない努力をしているんだと思います。



今回のお菓子の家作りだってたくさんの協力があったからこそだとは思うけど、先頭に立つゆっちがいてこその成功だと思います。


とにかく子供が入れるお菓子の家の大きさを作るには、一つ一つのパーツのお菓子の量がハンパないくらい多い。





材料を見て「やっべぇぞ」って言ったゆっち。でも、その材料は1/3の量。
材料を見ただけでゴールはくるの?って感じなのに、ゆっちは前向き♥



作るパーツのとんでもない数字を聞いても「はい」って言って作ったんだよね。もちろん協力もしてもらってだけど。ゆっちすごいよ‼♥




頑張りました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


なにより、子供達がお菓子の家に入って喜んでいる姿、「おいしい♡」「おいしい♡」って食べている姿は見ていて感動したし、すごく嬉しかった♩♬♡゚*。



途中で、「一人オーケストラ グランドフィナーレ」も♥





ゆっちは「放送事故」なんて言ってたけど、私は「HAPPY  X'mas」の音程を必死で(♥)探りながら聞いて(見て)ましたよ٩(*´︶`*)۶♬



毎回思うけど、ユルくていいよね。←ゆっちにしたら、練習時間も少なくて大変だし必死なんだよね‼わかっているんだけど‼ごめんね…吹いちゃう(*´艸`)フフ




どちらも本当に終わっちゃうのさみしいけど、次の企画にも期待だね♩♬♡゚*。




今日の衣装も素敵♡X'masカラーだった。

かっこいい♥



そして、ネンイチの紹介もありました♪
楽しみです((o(^∇^)o))♪









楽しそうだね~(o´艸`o)♪





今日は、昨日もらった父が作った大根を使って夕飯作ります♥るんるん♪



楽しみ(o´艸`o)♪





みなさん(*´▽`*)ノ゙HAPPY X'mas♥♥♥









10Ks!   White X'masより♥