UBCD4Winに代わる?Windows PE 2.0 | 鯖管Changelog。--アメブロ支店

鯖管Changelog。--アメブロ支店

主に地方のサーバ管理者の日常と管理記録、トラブルサポート事例、趣味のPC自作に関する情報、ほか雑談などを、気の向いたときに好きなように、勝手気ままに書きなぐるブログです。

主に会社のRedhatLinux9やRHEL/CentOS、その他Solarisなど管理しています。

CD一枚で起動できるWindows(+各種ツール)として有名なUBCD4Win 。有志によって日本語化された り、ネットワーク設定ツール周りのデバグがされたりしています。これはもともとWindowsのプリインストール用に(OEMメーカー限定で)用意されているWindowsPEを利用したものでした。
(正確にはそれをもとに公開されたBartPEを利用。BartPEについてはこちらにFAQがあります 。)

Windows VISTAの発売に伴って、このWindowsPEもVISTAベースのWindowsPE2.0に変わった そうです。(ネタ元:@IT)
しかも嬉しいことに、マイクロソフトから公式に無料でダウンロード できます。(Windows自動インストールツール[AIK]として公開されています。)従来UBCD4Winを作成するためには、WindowsXPのインストールメディアが必要でした。もちろん有効なライセンスを保持していないといけませんし、作成したUBCD4WinのISOイメージを公開するわけにもいきませんでした。

WindowsPE 2.0では、ブータブルCDを作成する際にVISTAなどのインストールメディアを必要としなくなりました。その分配布パッケージのサイズは大きいのですが、マイクロソフトが公式にダウンロード公開しているもの ですので、なにも後ろめたいところはありません。


ということで、詳しくは先ほどの@ITの記事を読んでいただくこととして、私も自分で作ってみようと思います。