帰り道にタイヤがパンク。ついてない・・・。 | 鯖管Changelog。--アメブロ支店

鯖管Changelog。--アメブロ支店

主に地方のサーバ管理者の日常と管理記録、トラブルサポート事例、趣味のPC自作に関する情報、ほか雑談などを、気の向いたときに好きなように、勝手気ままに書きなぐるブログです。

主に会社のRedhatLinux9やRHEL/CentOS、その他Solarisなど管理しています。

mash-up!

↑↑全然かんけいないし


今日も1日疲れたなあ。今年もなんとか年越せそうだなあ。
・・・などと思いながら、職場からの帰り道をえっちらおっちら自転車こいでいたら、何かにガツンと乗り上げたような感触の後、後輪がガクガク言い始めまして・・・。

「む。スローパンクチュアか!!」

しばらく数百メーターはそのまま走ってましたがさすがに後輪がガタガタ言うようになったので、自宅の手前300mくらいのところで自転車を降りまして、押しながら歩いて帰ったですよ。こう、夜露も凍ってるような凍てつく夜10時に、何の因果でパンクに見舞われなきゃいけないのだ。

で、まあなんとか自宅に帰り着きまして、後輪をゆっくり回転させながら観察していたら、見つけました!ぶっとい釘が見事チューブのど真ん中に刺さってます。指では抜けそうにないくらい思いっきり突き刺さってまして。

とにかく空腹で仕方がなかったのでまずは食事をして。たまたまむかーし買ったパンク補修キットが見つかったので修理してみることにした。まずチューブを引き出すのが一苦労。ドライバーで一カ所引っかけて車輪からずらした後、その近くに別のドライバーを使って引っかけて「ガワ」をずらして外します。ここのページ で言うところの「タイヤの耳を一周外す」という作業ですね。

で、チューブを引き出して、釘の刺さったところを目視で確認!チューブ外側には小さな穴がひとつ付いているだけでしたが、リム側(内側)は5ミリくらい縦に裂けちゃってます。結構重傷。

それじゃってんで、傷の付いたところをよく拭いて、表面をサンドペーパーで少し荒らして、ゴムノリつけて・・・って、このゴムノリ溶剤がほとんど飛んじゃってるじゃん。未開封だったのに。やむを得ず合成ゴム用の接着剤(G107っていうんだっけ)をつけて少し乾かした後にパッチを貼って圧着。1時間ほど乾くのを待ってチューブとタイヤを元通りにして、ちょっと空気を入れてみる・・。

・・・・だめですね。漏れちゃってる。

そんなわけで明日は徒歩で通勤決定です。

買っておくか・・・。
パンク修理セット S
¥315
コルクと雑貨 タンポポ
やすっ。

あとはこんなやつとか。
パンク修理剤タイヤウェルド(大)
¥1,911
アヤハディオネットショッピング
これなら楽ちんだけど、チューブもタイヤもすぐお釈迦になりそうだな・・・。