さて、旅も早いもので後半です。

この日は、約300kmの移動距離ということで

ようやく北海道旅行らしくなってきました。(笑)

 

※なお、納沙布岬と根室市街地の行き来は

行きは青の線上、帰りは南側の道を通っていますので違いますのでご了承ください。

 

台風の影響で海は荒れていました。(;´∀`)

ちなみにここが先端ではないです。

 
この灯台が先端。(笑)

 
北海道の襟裳岬、宗谷岬、神威岬と行きましたが

晴れてたのは神威岬だけだった。(^_^;)
大荒れ

 
さて、道の駅で鹿肉の焼肉と

 
花咲蟹の塩ラーメンを堪能。

花咲蟹は汁物に合うというぐらい、身はいうほど味がありませんでした。(^_^;)
 
 
さて、リベンジの要でもある釧路湿原にやってきました。

 
2021年は
雨で奥が全く見えず、最悪でしたが・・・。

 

 
そして今年は・・・

晴れた~\(^o^)/

いや~雄大。( ´ ▽ ` )ノ
 

霧で見えなかった向こう側までよく見えました。

やったね。(笑)

 

ただ人の多さと道の悪さはなんとかならんかな?

 

ということで、この後は宿屋に向かいました。