フレペの滝から次は知床峠に向かいます。
天気が悪かったのが残念。
ただ、2020年にも来ています。



(2020年)
この時はよく晴れており、羅臼岳もよく見えていました。

(2020年)
さて、羅臼から知床半島の車でいけるとこまで行きます。
との途中には、海岸線にある温泉もあります。


熱すぎ。(;´∀`)

ぬるい方はなんか入りたくないやという感じ。
ここが来るまで来れる最北端です。

途中には、熊が入った宿などがあります。

さて、次の宿泊地のある野付に向かいます。
宿の前に、野付半島のトドワラを目指しました。
野付半島に着きましたが、目的のトドワラには
ここから結構距離があります。
(歩きで片道30分程度らしい)
行くと、何やら乗り物の案内が

すげートラクターだ。(笑)
というわけで、往復1時間はきついので、お金を払って乗ります。(笑)

すごい振動でしたが、こういう経験はまずないでしょう。(笑)
トドワラに着きましたので観光をします。


トドワラといえば、世紀末っぽいこういう木が並んでいるというイメージだったんですが、

だいぶ無くなって来たとのこと。
こういう風景が見れなくなる日が来るかもしれませんね。
なお、トドワラに向かう途中にもこういうところがありました。

帰ってきて宿に向かいます。